•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

年末調整差額(還付)で社会保険料本人負担分を控除して良いか?

質問 回答受付中

年末調整差額(還付)で社会保険料本人負担分を控除して良いか?

2012/12/18 12:07

stormy

おはつ

回答数:1

編集

年末調整をして、約12万円の還付が発生している職員がおります。
都合により、この職員の12月支給は0円ですので、
12万円の税還付額から社会保険料本人負担分約4万円を控除し、
本人への振込は約8万円となります。

ここで疑問は、給与ではない、12万円の税金の還付金について、
本人の了解なく天引をしても良いのか?ということです。
社会保険料本人負担分は、本人から別途振込んでもらい、税金の
還付金はまるごと本人に振込むのが、正しい処理なのでしょうか?

どなたか、教えてください。
よろしくお願いします。

年末調整をして、約12万円の還付が発生している職員がおります。
都合により、この職員の12月支給は0円ですので、
12万円の税還付額から社会保険料本人負担分約4万円を控除し、
本人への振込は約8万円となります。

ここで疑問は、給与ではない、12万円の税金の還付金について、
本人の了解なく天引をしても良いのか?ということです。
社会保険料本人負担分は、本人から別途振込んでもらい、税金の
還付金はまるごと本人に振込むのが、正しい処理なのでしょうか?

どなたか、教えてください。
よろしくお願いします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜1件 (全1件)
| 1 |

1. Re: 年末調整差額(還付)で社会保険料本人負担分を控除して良いか?

2013/01/10 11:14

yocyan999

おはつ

編集

こんにちは

給与計算事務は、当然、源泉徴収(年末調整)を含みますよね
当然、差し引きして振込で問題ないでしょう。

その方が、双方(本人・事務担当)にとって手間がはぶけて良いのではないでしょうか。
ただ、本人の了解もなしに振込をしてしまうのは問題が生じる可能性があるので、事前に了解をもらえば良いと思います

年末調整が無ければ当然マイナス支給です
その時には、振り込んでもらうか翌月以降に控除するか連絡しますよね
念のために事前に給与明細を渡し、連絡しておけば問題はありません

以上です

こんにちは

給与計算事務は、当然、源泉徴収年末調整)を含みますよね
当然、差し引きして振込で問題ないでしょう。

その方が、双方(本人・事務担当)にとって手間がはぶけて良いのではないでしょうか。
ただ、本人の了解もなしに振込をしてしまうのは問題が生じる可能性があるので、事前に了解をもらえば良いと思います

年末調整が無ければ当然マイナス支給です
その時には、振り込んでもらうか翌月以降に控除するか連絡しますよね
念のために事前に給与明細を渡し、連絡しておけば問題はありません

以上です

返信

1件〜1件 (全1件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています