•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

助けて!この売掛金消しこみは!?

質問 回答受付中

助けて!この売掛金消しこみは!?

2008/02/14 09:41

maomao

常連さん

回答数:6

編集

初心者なので、もう混乱しています。うまく説明できるかどうか・・
取引先から、以下のような支払明細が届きました。

関東支社 営業所A 2,000
     営業者B -200
     営業所C 1,000

    支払計  2,800


関西支社 3,000

で、振り込まれたのが、関西・関東の合計5,800から手数料500円を差し引いた5,300円。このような場合、理論上の消しこみ額は、預金5,300+手数料500+営業者Bの200で6,000だと思ったのですが・・
これで順番に入金処理すると、営業者A:2,000 B:200 C:1,000
関西:3,000で、計6200円の入金になってしまいます。
営業者Bの-200を消しこむのは間違いなのでしょうか?

初心者なので、もう混乱しています。うまく説明できるかどうか・・
取引先から、以下のような支払明細が届きました。

関東支社 営業所A 2,000
     営業者B -200
     営業所C 1,000

    支払計  2,800


関西支社 3,000

で、振り込まれたのが、関西・関東の合計5,800から手数料500円を差し引いた5,300円。このような場合、理論上の消しこみ額は、預金5,300+手数料500+営業者Bの200で6,000だと思ったのですが・・
これで順番に入金処理すると、営業者A:2,000 B:200 C:1,000
関西:3,000で、計6200円の入金になってしまいます。
営業者Bの-200を消しこむのは間違いなのでしょうか?

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜6件 (全6件)
| 1 |

1. Re: 助けて!この売掛金消しこみは!?

2008/02/18 14:50

maomao

常連さん

編集

皆様、ありがとうございました。
本日、顧問税理士さんの指示で、とりあえず以下のように消しこみました。

営業所A:銀行預金 1,300
    振込手数料 500
    営業所C調整 200
営業所B:処理せず
営業所C:銀行預金 1,000
関西:3,000

うーん、腑に落ちない気が・・

皆様、ありがとうございました。
本日、顧問税理士さんの指示で、とりあえず以下のように消しこみました。

営業所A:銀行預金 1,300
    振込手数料 500
    営業所C調整 200
営業所B:処理せず
営業所C:銀行預金 1,000
関西:3,000

うーん、腑に落ちない気が・・

返信

2. Re: 助けて!この売掛金消しこみは!?

2008/02/15 10:06

maikero

すごい常連さん

編集

弥生を使ったことがないので的確な回答はできませんが

Bに関しては、全額を支払った後で値引きがあったからと-200してきたという事ですよね?
とすると、売上値引を計上しなければいけませんね。

売上値引 / 売掛金 
で値引を計上して売掛金がマイナスになっていたならば
先に私が書いた仕訳でキレイになりますが、
まだ何も処理をしてなくて売掛ゼロの状態ならば
売掛金(関東B) → 売上値引
に変えて頂ければ合うと思います。

今まで値引きがあった時にされてた調整入力が正しいかは分かりませんが、粗利に反映されていれば大丈夫だと思います。
粗利じゃなく販管費に(例えば振込手数料などが販管費)反映されてたらおかしいかなと思います。

弥生を使ったことがないので的確な回答はできませんが

Bに関しては、全額を支払った後で値引きがあったからと-200してきたという事ですよね?
とすると、売上値引を計上しなければいけませんね。

売上値引 / 売掛金 
で値引を計上して売掛金がマイナスになっていたならば
先に私が書いた仕訳でキレイになりますが、
まだ何も処理をしてなくて売掛ゼロの状態ならば
売掛金(関東B) → 売上値引
に変えて頂ければ合うと思います。

今まで値引きがあった時にされてた調整入力が正しいかは分かりませんが、粗利に反映されていれば大丈夫だと思います。
粗利じゃなく販管費に(例えば振込手数料などが販管費)反映されてたらおかしいかなと思います。

返信

3. Re: 助けて!この売掛金消しこみは!?

2008/02/14 21:13

erimari

常連さん

編集

本来、赤伝処理と値引き処理は別物と考えると思います。
返品は赤伝処理、振込時の手数料を引かれた物などは値引き、それ以外に、取引の条件による割戻しetc.

>問題の-200は本来は弊社で赤伝処理をしなければならない値引部分で、少額であるため先方が支払い時に勝手に差し引いてくるものです。

とのことですが、今回の営業所Bでは、売掛が無いにもかかわらず値引き(赤伝)処理されたということですか?

それによって仕分け科目が替わりますが、maikeroさんの仕分けの

>銀行預金  5,300 / 売掛金(関西)  3,000
>手数料    500 / 売掛金(関東A) 2,000
>売掛金(関東B) 200 / 売掛金(関東C) 1,000

のようにするのが、一般的かと思います。


>入金が-200円ってどういうことになるのでしょうか?

では無くて、売掛金が-200円という事が、ちょっと考えづらいんだと思います。赤伝処理にしても、値引きにしても、本来の売掛以上を引いてくる事は無いと思います。

本来、赤伝処理と値引き処理は別物と考えると思います。
返品は赤伝処理、振込時の手数料を引かれた物などは値引き、それ以外に、取引の条件による割戻しetc.

>問題の-200は本来は弊社で赤伝処理をしなければならない値引部分で、少額であるため先方が支払い時に勝手に差し引いてくるものです。

とのことですが、今回の営業所Bでは、売掛が無いにもかかわらず値引き(赤伝)処理されたということですか?

それによって仕分け科目が替わりますが、maikeroさんの仕分けの

>銀行預金  5,300 / 売掛金(関西)  3,000
>手数料    500 / 売掛金(関東A) 2,000
>売掛金(関東B) 200 / 売掛金(関東C) 1,000

のようにするのが、一般的かと思います。


>入金が-200円ってどういうことになるのでしょうか?

では無くて、売掛金が-200円という事が、ちょっと考えづらいんだと思います。赤伝処理にしても、値引きにしても、本来の売掛以上を引いてくる事は無いと思います。

返信

4. Re: 助けて!この売掛金消しこみは!?

2008/02/14 17:15

maomao

常連さん

編集

す、すみません。ちょっと分からなくなってきました。
入金が-200円ってどういうことになるのでしょうか?

補足説明させてください。
弊社は弥生販売システムを使用しています。
支払は一括でくるものの、関東の営業所A、B、Cはそれぞれ単独で売掛管理しています。
問題の-200は本来は弊社で赤伝処理をしなければならない値引部分で、少額であるため先方が支払い時に勝手に差し引いてくるものです。これまではたとえば1000円の売掛金に対して850円の振り込みなら、850円が入金、150円はその他調整で消しこんでいました。今回は売り上げがたたなかったため、マイナスになっているんです。
もしかして、今までの処理も不適切なのでしょうか?
要領を得なくて申し訳ありません・・・

す、すみません。ちょっと分からなくなってきました。
入金が-200円ってどういうことになるのでしょうか?

補足説明させてください。
弊社は弥生販売システムを使用しています。
支払は一括でくるものの、関東の営業所A、B、Cはそれぞれ単独で売掛管理しています。
問題の-200は本来は弊社で赤伝処理をしなければならない値引部分で、少額であるため先方が支払い時に勝手に差し引いてくるものです。これまではたとえば1000円の売掛金に対して850円の振り込みなら、850円が入金、150円はその他調整で消しこんでいました。今回は売り上げがたたなかったため、マイナスになっているんです。
もしかして、今までの処理も不適切なのでしょうか?
要領を得なくて申し訳ありません・・・

返信

5. Re: 助けて!この売掛金消しこみは!?

2008/02/14 11:50

maikero

すごい常連さん

編集

どんなシステムで消込をされるのか分かりませんが
前提の確認だけ。。

関東支社の営業所や営業者とありますが
補助コードなどを使って売掛金管理がされてるという解釈でよいのでしょうか?
それと、営業者B-200というのは支払ってもらう前の時点で
過剰入金だったり返品や値引処理がされて売掛金のマイナスだったんですよね?

という事であれば、
 銀行預金  5,300 / 売掛金(関西)  3,000
 手数料    500 / 売掛金(関東A) 2,000
 売掛金(関東B) 200 / 売掛金(関東C) 1,000
の仕訳になり、
営業者Bの-200を消しこむ ので間違いないと思われます。
結局erimariさんと同じなんですけど(汗)

どんなシステムで消込をされるのか分かりませんが
前提の確認だけ。。

関東支社の営業所や営業者とありますが
補助コードなどを使って売掛金管理がされてるという解釈でよいのでしょうか?
それと、営業者B-200というのは支払ってもらう前の時点で
過剰入金だったり返品や値引処理がされて売掛金のマイナスだったんですよね?

という事であれば、
 銀行預金  5,300 / 売掛金(関西)  3,000
 手数料    500 / 売掛金(関東A) 2,000
 売掛金(関東B) 200 / 売掛金(関東C) 1,000
仕訳になり、
営業者Bの-200を消しこむ ので間違いないと思われます。
結局erimariさんと同じなんですけど(汗)

返信

6. Re: 助けて!この売掛金消しこみは!?

2008/02/14 09:50

erimari

常連さん

編集

maomaoさん こんにちわ

>理論上の消しこみ額は、預金5,300+手数料500+営業者Bの200で6,000だと思ったのですが・・

ここまではあっていると思います。

>これで順番に入金処理すると、営業者A:2,000 B:200 C:1,000・・・

の"B:200"は"B:-200"になりますよね。
元々-200の営業者さんへ200円の入金はありませんよね。

maomaoさん こんにちわ

>理論上の消しこみ額は、預金5,300+手数料500+営業者Bの200で6,000だと思ったのですが・・

ここまではあっていると思います。

>これで順番に入金処理すると、営業者A:2,000 B:200 C:1,000・・・

の"B:200"は"B:-200"になりますよね。
元々-200の営業者さんへ200円の入金はありませんよね。

返信

1件〜6件 (全6件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています