•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

素朴な疑問・・・出産を理由に解雇の場合

質問 回答受付中

素朴な疑問・・・出産を理由に解雇の場合

2007/10/26 10:24

ゆ-

さらにすごい常連さん

回答数:8

編集

自身の妊娠・出産準備に向けて様々な「妄想」をしております(^^;

うちの社長はおそらく「育児休業はうちにはありません。
海外本社も出産する場合は皆辞めていますから」と言うと
思われます。

当然、労基法上そんな解雇は「違法・無効」だとは思う
のですが、いかんせん、小さな小さな会社ですから、
解雇を無効だと言い張ってもあまり効果はないと思われます。

ただ、以下のような話し合いに持っていけたら、
と考えているのですが、アドバイスを頂けましたら
幸いです。宜しくお願いします。

1. 労基法妊娠・出産を理由に解雇は無効
2. どうせ解雇するなら「育児休業を与えている」
  と言った建前を取れば、会社としても「中小企業
  子育て支援助成金」(事前に一般事業主行動計画の
  届出と就業規則の届出による認定が必要)が
  もらえるし、「違法」ではないので、無難&お得。
3. もし、そうするのであれば、育児休業終了後に
  6ヶ月復帰しなくてはいけない、という決まりが  
  あるので、その6ヶ月間は短時間労働のパートでも
  構わない。


この流れに、何か違法な点や、もっと、こうしたら、というのがありましたら、ご教授の程宜しくお願いします。

育児休業は半年以上でなくとも、2年を超える
「短時間勤務」の場合でも支援金は同額出るので、
本音を言えば、育児休業は半年程度で、短時間勤務の
方を適用して、仕事に復帰したいですけど。。。。



自身の妊娠・出産準備に向けて様々な「妄想」をしております(^^;

うちの社長はおそらく「育児休業はうちにはありません。
海外本社も出産する場合は皆辞めていますから」と言うと
思われます。

当然、労基法上そんな解雇は「違法・無効」だとは思う
のですが、いかんせん、小さな小さな会社ですから、
解雇を無効だと言い張ってもあまり効果はないと思われます。

ただ、以下のような話し合いに持っていけたら、
と考えているのですが、アドバイスを頂けましたら
幸いです。宜しくお願いします。

1. 労基法妊娠・出産を理由に解雇は無効
2. どうせ解雇するなら「育児休業を与えている」
  と言った建前を取れば、会社としても「中小企業
  子育て支援助成金」(事前に一般事業主行動計画の
  届出と就業規則の届出による認定が必要)が
  もらえるし、「違法」ではないので、無難&お得。
3. もし、そうするのであれば、育児休業終了後に
  6ヶ月復帰しなくてはいけない、という決まりが  
  あるので、その6ヶ月間は短時間労働のパートでも
  構わない。


この流れに、何か違法な点や、もっと、こうしたら、というのがありましたら、ご教授の程宜しくお願いします。

育児休業は半年以上でなくとも、2年を超える
「短時間勤務」の場合でも支援金は同額出るので、
本音を言えば、育児休業は半年程度で、短時間勤務の
方を適用して、仕事に復帰したいですけど。。。。



この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜8件 (全8件)
| 1 |

1. Re: 素朴な疑問・・・出産を理由に解雇の場合

2007/10/26 16:05

ゆ-

さらにすごい常連さん

編集

>本当に 横からごめんなさい!!でした

とんでもない!
初心者の私にはどんな「突っ込み」も
本当にありがたいです。

おかげで、社会保険料については
書類一式そろえて、準備もできました!

ありがとうございました!

>本当に 横からごめんなさい!!でした

とんでもない!
初心者の私にはどんな「突っ込み」も
本当にありがたいです。

おかげで、社会保険料については
書類一式そろえて、準備もできました!

ありがとうございました!

返信

2. Re: 素朴な疑問・・・出産を理由に解雇の場合

2007/10/26 14:44

yonn

常連さん

編集

本当に 横からごめんなさい!!でした

失礼致しました。m(__)m

本当に 横からごめんなさい!!でした

失礼致しました。m(__)m

返信

3. Re: 素朴な疑問・・・出産を理由に解雇の場合

2007/10/26 14:09

ゆ-

さらにすごい常連さん

編集

kaibashiraさん、重ね重ねの心遣い
本当に嬉しいです。ありがとうございます。

育休の件をきっかけに、
うちの会社が「就業規則」をしっかり
定めて、今後の社員、また、
今いる社員が「安心して働ける」会社
にしていけたら、と思います。

昇給月も決まってないし、
昇給の「基準」もなく、
すべて使用者のさじ加減(気分)
では、現場の人がかわいそうなので。

何年後にはいくら、と採用時に
口約束はしたらしいものの、
まったく、実現してないですから(><)

いずれにしても、新しい社員の採用が
いいきっかけになりそうなので、
そちらの流れになるよう頑張ります!!!


kaibashiraさん、重ね重ねの心遣い
本当に嬉しいです。ありがとうございます。

育休の件をきっかけに、
うちの会社が「就業規則」をしっかり
定めて、今後の社員、また、
今いる社員が「安心して働ける」会社
にしていけたら、と思います。

昇給月も決まってないし、
昇給の「基準」もなく、
すべて使用者のさじ加減(気分)
では、現場の人がかわいそうなので。

何年後にはいくら、と採用時に
口約束はしたらしいものの、
まったく、実現してないですから(><)

いずれにしても、新しい社員の採用が
いいきっかけになりそうなので、
そちらの流れになるよう頑張ります!!!


返信

4. Re: 素朴な疑問・・・出産を理由に解雇の場合

2007/10/26 13:51

kaibashira

さらにすごい常連さん

編集

>育児休業中 社会保険料は申請すれば
>発生いたしません。
そうですね。それでいて何で産休のときは
免除されないのか、不思議で仕方がないです。
関係ないけど、住民税も本人に話しを
しにくくて困ります。
何とかしてほしい・・・

>労基法にしがみつく労働者なぞいらない
存在自体が反社会的な人ですね^^;
是非とも一度かぐわしいご飯を食べていただきたいと
前々から思っておりましたが、そのために
yujunさんに人生を空費して法廷で争えってわけにも
いかないしなあ・・・

先に制度の趣旨に反するとは書いたものの、
育休取得者がいたという事実は残るし、
助成を得るということは制度として続くということだから、
未来の社員にとっては案外プラスかもしれません。
ただマクロ的には制度の行く末にも関わりかねない
ところですし、こういう場で推奨はできないです。

yujunさんの待遇を詳しくは存じませんが、
「クビとか言うけど代わりは簡単に見つかるのか?」
というのは私も感じていたところです。
ただそれだけに、お産・育児の期間限定で来てくれる人は
ますますもって見つかりにくいのでは、という
危惧もあります。
もとより相当量の事務があるなら、二名に増員というのが
一番幸せなシナリオのようですね。(増員を図る過程で、
産休育休も取れないような会社にきてがないことを
実感する機会があれば一石二鳥ですし)
できるだけそっちに持っていけることをお祈りします。

育児休業中 社会保険料は申請すれば
>発生いたしません。
そうですね。それでいて何で産休のときは
免除されないのか、不思議で仕方がないです。
関係ないけど、住民税も本人に話しを
しにくくて困ります。
何とかしてほしい・・・

>労基法にしがみつく労働者なぞいらない
存在自体が反社会的な人ですね^^;
是非とも一度かぐわしいご飯を食べていただきたいと
前々から思っておりましたが、そのために
yujunさんに人生を空費して法廷で争えってわけにも
いかないしなあ・・・

先に制度の趣旨に反するとは書いたものの、
育休取得者がいたという事実は残るし、
助成を得るということは制度として続くということだから、
未来の社員にとっては案外プラスかもしれません。
ただマクロ的には制度の行く末にも関わりかねない
ところですし、こういう場で推奨はできないです。

yujunさんの待遇を詳しくは存じませんが、
「クビとか言うけど代わりは簡単に見つかるのか?」
というのは私も感じていたところです。
ただそれだけに、お産・育児の期間限定で来てくれる人は
ますますもって見つかりにくいのでは、という
危惧もあります。
もとより相当量の事務があるなら、二名に増員というのが
一番幸せなシナリオのようですね。(増員を図る過程で、
産休育休も取れないような会社にきてがないことを
実感する機会があれば一石二鳥ですし)
できるだけそっちに持っていけることをお祈りします。

返信

5. Re: 素朴な疑問・・・出産を理由に解雇の場合

2007/10/26 13:43

ゆ-

さらにすごい常連さん

編集

>育児休業中 社会保険料は申請すれば発生いたしません。

そうなんですか!!!
すぐ確認してみます!
ありがとうございます!

http://www.sia.go.jp/seido/iryo/iryo12.htm

確認しました!(^^)
でも、↓でkaibashiraさんがおっしゃっているように
「育児休業」は免除だけど「産休」は免除じゃないんですね(−−;

>育児休業中 社会保険料は申請すれば発生いたしません。

そうなんですか!!!
すぐ確認してみます!
ありがとうございます!

http://www.sia.go.jp/seido/iryo/iryo12.htm

確認しました!(^^)
でも、↓でkaibashiraさんがおっしゃっているように
育児休業」は免除だけど「産休」は免除じゃないんですね(−−;

返信

6. Re: 素朴な疑問・・・出産を理由に解雇の場合

2007/10/26 13:25

yonn

常連さん

編集

こんにちは

あの〜
横から失礼いたします。

育児休業中 社会保険料は申請すれば発生いたしません。

こんにちは

あの〜
横から失礼いたします。

育児休業中 社会保険料は申請すれば発生いたしません。

返信

7. Re: 素朴な疑問・・・出産を理由に解雇の場合

2007/10/26 12:43

ゆ-

さらにすごい常連さん

編集

はい、kaibashiraさんのご指摘はごもっともです。

「違法な解雇は止めましょう。育児休業制度を
作れば助成金ももらえます」というだけの話ですし。

それが通じてくれることを願います。

使用者側の「解雇」の思惑としては、原則何もないんです。
強いて言えば、後付で「社会保険料の負担」をあげてくるかと思いますが、本音としては、「会社がそこまで労働者を守る必要はない。労基法にしがみつく労働者なぞいらない。」というところです。(実際に別件でそう言ってたので・・・)

>制度の趣旨からかけ離れており、
重々承知しております。
「6ヶ月」「解雇するなら」は失言でした。
交渉の際に、間違っても言わないように気をつけます。

もともと、事務は1人増やそうと言ってたので、
復帰後二人になる事も「全くの予定外」ではないのですが、
性格上、「出産するから」となると「社員の都合で新しい奴なんぞとってやらん」と臍を曲げるのです。
でも、業務上、恐らく復帰後二人になれば、
そのまま継続になると思います。

ま、二人目の事務員さんが入ってからの「出産」であれば、問題ないのでしょうが・・・

kaibashiraさんのご指摘を真摯に受け止めて、準備していきたいと思います。

>「違法してまで解雇」
というよりは、「法を守る意味が理解できていない」
「自分の都合以外の出費は1円足りとも気に食わない」だけの事です。

海外経理レポート作成できる人を今の私と同等の給与で雇用する事は無理なのですが、本人はその相場を知らないんです。。。
ま、何かをきっかけに分かってもらえるよう、まずは、更に精進しようと思います。

親切丁寧かつ的確なご指摘、本当に感謝します!!
策に飲み込まれかけてました(−−;
ありがとうございました!!






はい、kaibashiraさんのご指摘はごもっともです。

「違法な解雇は止めましょう。育児休業制度を
作れば助成金ももらえます」というだけの話ですし。

それが通じてくれることを願います。

使用者側の「解雇」の思惑としては、原則何もないんです。
強いて言えば、後付で「社会保険料の負担」をあげてくるかと思いますが、本音としては、「会社がそこまで労働者を守る必要はない。労基法にしがみつく労働者なぞいらない。」というところです。(実際に別件でそう言ってたので・・・)

>制度の趣旨からかけ離れており、
重々承知しております。
「6ヶ月」「解雇するなら」は失言でした。
交渉の際に、間違っても言わないように気をつけます。

もともと、事務は1人増やそうと言ってたので、
復帰後二人になる事も「全くの予定外」ではないのですが、
性格上、「出産するから」となると「社員の都合で新しい奴なんぞとってやらん」と臍を曲げるのです。
でも、業務上、恐らく復帰後二人になれば、
そのまま継続になると思います。

ま、二人目の事務員さんが入ってからの「出産」であれば、問題ないのでしょうが・・・

kaibashiraさんのご指摘を真摯に受け止めて、準備していきたいと思います。

>「違法してまで解雇」
というよりは、「法を守る意味が理解できていない」
「自分の都合以外の出費は1円足りとも気に食わない」だけの事です。

海外経理レポート作成できる人を今の私と同等の給与で雇用する事は無理なのですが、本人はその相場を知らないんです。。。
ま、何かをきっかけに分かってもらえるよう、まずは、更に精進しようと思います。

親切丁寧かつ的確なご指摘、本当に感謝します!!
策に飲み込まれかけてました(−−;
ありがとうございました!!






返信

8. Re: 素朴な疑問・・・出産を理由に解雇の場合

2007/10/26 11:17

kaibashira

さらにすごい常連さん

編集

使用者側が何を免れるために
解雇しようとしているのかが
よくわからないので、話の持っていき方も
読めないです。

たとえばもし、使用者側の思惑として
・産前のまだ休業には入らない時期や産後・育児休業
 期間終了後であっても、諸般の事情から就労できる
 時間が不安定にならざるを得ず、そういう人を
 組み込んだ業務をマネジメントできない。
 休業期間中だけの働き手を内外から調達する
 能力もない。
・産休中の社会保険負担が嫌
・業務知識だか企業内でしか通用しない内輪のルール
 だかの更新が急で、休業で長期間離脱した人の
 復帰自体を好まない
といったものがあるとすれば、お書きのストーリーで
解消されるものがあまりない気がします。
思惑の部分は所詮推量なので、的外れかもしれませんが。


yujunさんの描かれている落としどころも
図りかねております。
「どうせ解雇するなら」「6ヶ月間はパート」
という記述からすると、育休後一定期間復帰して
実績を作ればその後は辞めてもよい、
という話を持ちかけるのか・・・?
そうだとすれば育休そのものにせよ助成にせよ
制度の趣旨からかけ離れており、(個人としては
利用してやれというのは判らなくもないですが)
止めて欲しいなあ、というのが正直な感想です。

いや、普通に復帰します、ということなら単に
「違法な解雇は止めましょう。育児休業制度を
作れば助成金ももらえます」というだけの話ですし。


総じて、法律すら守る気のない者を相手に
取引に持ち込む材料は
どこにもないかもしれないし、
相手の内心にはあったとしても
私のような全くの第三者には
測りかねます。
「なんで法律に反してまで私を解雇したいのか」
という点を探ることができれば
少しはお役に立てるかもしれません。

使用者側が何を免れるために
解雇しようとしているのかが
よくわからないので、話の持っていき方も
読めないです。

たとえばもし、使用者側の思惑として
・産前のまだ休業には入らない時期や産後・育児休業
 期間終了後であっても、諸般の事情から就労できる
 時間が不安定にならざるを得ず、そういう人を
 組み込んだ業務をマネジメントできない。
 休業期間中だけの働き手を内外から調達する
 能力もない。
・産休中の社会保険負担が嫌
・業務知識だか企業内でしか通用しない内輪のルール
 だかの更新が急で、休業で長期間離脱した人の
 復帰自体を好まない
といったものがあるとすれば、お書きのストーリーで
解消されるものがあまりない気がします。
思惑の部分は所詮推量なので、的外れかもしれませんが。


yujunさんの描かれている落としどころも
図りかねております。
「どうせ解雇するなら」「6ヶ月間はパート」
という記述からすると、育休後一定期間復帰して
実績を作ればその後は辞めてもよい、
という話を持ちかけるのか・・・?
そうだとすれば育休そのものにせよ助成にせよ
制度の趣旨からかけ離れており、(個人としては
利用してやれというのは判らなくもないですが)
止めて欲しいなあ、というのが正直な感想です。

いや、普通に復帰します、ということなら単に
「違法な解雇は止めましょう。育児休業制度を
作れば助成金ももらえます」というだけの話ですし。


総じて、法律すら守る気のない者を相手に
取引に持ち込む材料は
どこにもないかもしれないし、
相手の内心にはあったとしても
私のような全くの第三者には
測りかねます。
「なんで法律に反してまで私を解雇したいのか」
という点を探ることができれば
少しはお役に立てるかもしれません。

返信

1件〜8件 (全8件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています