•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

貯蔵品への振替

質問 回答受付中

貯蔵品への振替

2006/04/24 16:24

小桃

すごい常連さん

回答数:4

編集

こんにちは。タイトルの件について、仕訳を教えてください。

決算整理として、販売促進費として支出した物の未使用分を貯蔵品に振り替えようと思っています。

商品A(1000個、1個@50)を購入したときには、
販売促進費 50,000 / 現預金 50,500
振込手数料  500 /

と処理しました。

期末時点で、半分が未使用でこれを貯蔵品に振り返る場合、

(1)50,500円÷1,000個=50.5円 ←1個あたりの値段

   50.5円×500個=25,250円 

   貯蔵品 25,250 / 販売促進費 25,250

(2)50円×500個=25,000円
   
   貯蔵品 25,000 / 販売促進費 25,000

(1)と(2)のどちらで行いますか?気になっているのは、振込手数料や関税・消費税など、商品価格以外にかかった費用についてです。
振込手数料などは、「支払手数料」科目で処理しておりますし、商品本体については「販売促進費」として処理していますので、取得価額(商品代金+手数料)かから算出した未使用分をまとめて、販売促進費として貯蔵品に振り替えてよいのでしょうか?

振込手数料はそれほど高額ではないですが、実際のところ皆様の会社ではどのように処理しているのかなぁ。と、疑問に思いました。
よろしければ、皆様のご意見をお聞かせくださいませ。よろしくお願いいたします。



こんにちは。タイトルの件について、仕訳を教えてください。

決算整理として、販売促進費として支出した物の未使用分を貯蔵品に振り替えようと思っています。

商品A(1000個、1個@50)を購入したときには、
販売促進費 50,000 / 現預金 50,500
振込手数料  500 /

と処理しました。

期末時点で、半分が未使用でこれを貯蔵品に振り返る場合、

(1)50,500円÷1,000個=50.5円 ←1個あたりの値段

   50.5円×500個=25,250円 

   貯蔵品 25,250 / 販売促進費 25,250

(2)50円×500個=25,000円
   
   貯蔵品 25,000 / 販売促進費 25,000

(1)と(2)のどちらで行いますか?気になっているのは、振込手数料や関税・消費税など、商品価格以外にかかった費用についてです。
振込手数料などは、「支払手数料」科目で処理しておりますし、商品本体については「販売促進費」として処理していますので、取得価額(商品代金+手数料)かから算出した未使用分をまとめて、販売促進費として貯蔵品に振り替えてよいのでしょうか?

振込手数料はそれほど高額ではないですが、実際のところ皆様の会社ではどのように処理しているのかなぁ。と、疑問に思いました。
よろしければ、皆様のご意見をお聞かせくださいませ。よろしくお願いいたします。



この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜4件 (全4件)
| 1 |

1. Re: 貯蔵品への振替

2006/04/25 10:51

小桃

すごい常連さん

編集

ranさん、こんにちわ。

返信ありがとうございます。

貯蔵品に振り返ると言っても、やり方が何種類かあるんですね。
勉強になります。

さて、仕訳については(2)で大丈夫とのことなので、そのとおりに仕訳をしたいと思います。

あとは、関税・運賃ですね。これらを含めて、単価の計算を行ったほうが、原価により近いということですよね。

計算しなおして、計上しておきます。ありがとうございました。

ranさん、こんにちわ。

返信ありがとうございます。

貯蔵品に振り返ると言っても、やり方が何種類かあるんですね。
勉強になります。

さて、仕訳については(2)で大丈夫とのことなので、そのとおりに仕訳をしたいと思います。

あとは、関税・運賃ですね。これらを含めて、単価の計算を行ったほうが、原価により近いということですよね。

計算しなおして、計上しておきます。ありがとうございました。

返信

2. Re: 貯蔵品への振替

2006/04/25 10:35

らん

さらにすごい常連さん

編集

↑度々申し訳ございません。

私の書いたやり方もあるのですが、
komomoさんお書きの(2)の仕訳で宜しいようです。
重ねてスミマセンでした。

↑度々申し訳ございません。

私の書いたやり方もあるのですが、
komomoさんお書きの(2)の仕訳で宜しいようです。
重ねてスミマセンでした。

返信

3. Re: 貯蔵品への振替

2006/04/25 08:45

らん

さらにすごい常連さん

編集

↑失礼致しました! 金額のみに目が向いていました。
(2)貯蔵品 25,000 / 期末棚卸高 25,000  です。
(御社での期末在庫計上の仕訳方法により異なるかもしれませんが)
販売促進費で費用計上したものはそのままにしておいて(50,000円、利益のマイナス)
未使用分は貯蔵品という言わば在庫の一種に計上して(25,000円、利益のプラス)
差引分(25,000円)が利益のマイナスとなります。
そして翌期では、使用した分の貯蔵品を取崩す形となります。

↑失礼致しました! 金額のみに目が向いていました。
(2)貯蔵品 25,000 / 期末棚卸高 25,000  です。
(御社での期末在庫計上の仕訳方法により異なるかもしれませんが)
販売促進費で費用計上したものはそのままにしておいて(50,000円、利益のマイナス)
未使用分は貯蔵品という言わば在庫の一種に計上して(25,000円、利益のプラス)
差引分(25,000円)が利益のマイナスとなります。
そして翌期では、使用した分の貯蔵品を取崩す形となります。

返信

4. Re: 貯蔵品への振替

2006/04/25 08:14

らん

さらにすごい常連さん

編集

こんにちは。

弊社の場合は(2)で計上しています。
その方が元の勘定科目の計上額と整合性がとれますし、お書きのように
振込料は少額ですので、税務調査でも特段問題となっておりません。

また関税・運賃・輸入諸費などは原価として含めますが
消費税は原価ではありませんので除外します。

ご参考まで。

こんにちは。

弊社の場合は(2)で計上しています。
その方が元の勘定科目の計上額と整合性がとれますし、お書きのように
振込料は少額ですので、税務調査でも特段問題となっておりません。

また関税・運賃・輸入諸費などは原価として含めますが
消費税は原価ではありませんので除外します。

ご参考まで。

返信

1件〜4件 (全4件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています