•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

時価総額

質問 回答受付中

時価総額

2006/01/11 15:01

teamcrest

おはつ

回答数:4

編集

株価が上がることにより株主はもうかり、時価総額が増えるのはわかりますが、当該会社はどのようなメリットがあるのでしょうか?
次回新規発行のときのメリットは想像がつくのですが。

株価が上がることにより株主はもうかり、時価総額が増えるのはわかりますが、当該会社はどのようなメリットがあるのでしょうか?
次回新規発行のときのメリットは想像がつくのですが。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜4件 (全4件)
| 1 |

1. Re: 時価総額

2006/01/12 14:00

teamcrest

おはつ

編集

早速のご返事ありがとうございました。
よく理解できました。
今後ともよろしくお願いします。

早速のご返事ありがとうございました。
よく理解できました。
今後ともよろしくお願いします。

返信

2. Re: 時価総額

2006/01/12 13:58

teamcrest

おはつ

編集

早速のご返事ありがとうございました。
結局、「会社は株主のもの」を裏付ける1つの実例ですね。
又、教えてください。よろしくお願いします。

早速のご返事ありがとうございました。
結局、「会社は株主のもの」を裏付ける1つの実例ですね。
又、教えてください。よろしくお願いします。

返信

3. Re: 時価総額

2006/01/12 10:45

TOKUJIN

すごい常連さん

編集

株価は簡単にいえば会社の評価点ですよね。
それが大きいに超したことはないんじゃないでしょうか。
一般論として、株価が上がるということは、買いが多いという
ことで、それはつまり投資家がその会社の将来性を前向きに
見ているから買うわけです。(株価をコントロールする
テクニカルな話は別にして)
抽象的なことですが、上場企業にとっては大事なことだと思います。
それは取引相手からの与信にもなりうるし、金融機関からの
信用度向上は低利での借入を可能にもするでしょう。

株価は簡単にいえば会社の評価点ですよね。
それが大きいに超したことはないんじゃないでしょうか。
一般論として、株価が上がるということは、買いが多いという
ことで、それはつまり投資家がその会社の将来性を前向きに
見ているから買うわけです。(株価をコントロールする
テクニカルな話は別にして)
抽象的なことですが、上場企業にとっては大事なことだと思います。
それは取引相手からの与信にもなりうるし、金融機関からの
信用度向上は低利での借入を可能にもするでしょう。

返信

4. Re: 時価総額

2006/01/11 23:29

PTA

すごい常連さん

編集

私もよくは分からないのですが・・・
時価総額が高くなれば、買占めをやりにくくなるでしょうね。
ナントカファンドに狙われない・・・企業防衛の良策ということでは?
あとは、時価総額=会社の値段(企業価値)という見方もありますから、これを最大限にすることが、株主より託された経営者の使命。会社が自分のために企業価値を高める努力をしているようですが、実は、株主がそのように仕向けているということでしょう。すべては企業の所有者である株主の利益のためです。それができれば経営者の立場も安泰ということでしょう。

私もよくは分からないのですが・・・
時価総額が高くなれば、買占めをやりにくくなるでしょうね。
ナントカファンドに狙われない・・・企業防衛の良策ということでは?
あとは、時価総額=会社の値段(企業価値)という見方もありますから、これを最大限にすることが、株主より託された経営者の使命。会社が自分のために企業価値を高める努力をしているようですが、実は、株主がそのように仕向けているということでしょう。すべては企業の所有者である株主の利益のためです。それができれば経営者の立場も安泰ということでしょう。

返信

1件〜4件 (全4件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています