•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

年末調整の預り金納付の仕訳について

質問 回答受付中

年末調整の預り金納付の仕訳について

2009/01/15 11:34

klala

常連さん

回答数:4

編集

いつもお世話になっております。
以下の件について教えていただきたく思います。
よろしくお願いいたします。

年末調整にて12月分の預り金の金額より還付金の額が大きくなり、
1/13に税務署にて納付なしとして領収済通知書を提出しました。
この際の仕訳をどのようにしたらよいか教えてください。

12月分預り金
 給与源泉 200円
 税理士等源泉 300円
還付金 1,100円

→1/13納付0円、繰越超過額600円

よろしくお願いいたします。

いつもお世話になっております。
以下の件について教えていただきたく思います。
よろしくお願いいたします。

年末調整にて12月分の預り金の金額より還付金の額が大きくなり、
1/13に税務署にて納付なしとして領収済通知書を提出しました。
この際の仕訳をどのようにしたらよいか教えてください。

12月分預り金
 給与源泉 200円
 税理士等源泉 300円
還付金 1,100円

→1/13納付0円、繰越超過額600円

よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜4件 (全4件)
| 1 |

1. Re: 年末調整の預り金納付の仕訳について

2009/01/16 09:21

maikero

すごい常連さん

編集

弊社の場合ですが
預り金より年末調整還付金額の方が多かった場合は
その差額を「仮払金」として還付時と納付時に相殺してます。

預り金は所得税を更に「給与」「税理士等の報酬」と補助科目を分けているので
・年調還付時は「預り金(給与)」の残高と相殺し差額を「仮払金」
  預り金(給与) 200 / 現預金 1,100
  仮払金    900

・納付は0円でも1/13に「預り金(税理士等の報酬)」と「仮払金」を相殺
  預り金(報酬) 300 / 仮払金 300

これで仮払金残高が600円となります。
たぶん年調還付時に税理士報酬分も相殺して1/13には仕訳はなしでもいいと思います。

還付時の仕訳をどうされてるかにもよりますが、納付ナシの仕訳は相殺以外ではないと思います。

弊社の場合ですが
預り金より年末調整還付金額の方が多かった場合は
その差額を「仮払金」として還付時と納付時に相殺してます。

預り金は所得税を更に「給与」「税理士等の報酬」と補助科目を分けているので
・年調還付時は「預り金(給与)」の残高と相殺し差額を「仮払金
  預り金(給与) 200 / 現預金 1,100
  仮払金    900

・納付は0円でも1/13に「預り金(税理士等の報酬)」と「仮払金」を相殺
  預り金(報酬) 300 / 仮払金 300

これで仮払金残高が600円となります。
たぶん年調還付時に税理士報酬分も相殺して1/13には仕訳はなしでもいいと思います。

還付時の仕訳をどうされてるかにもよりますが、納付ナシの仕訳は相殺以外ではないと思います。

返信

2. Re: 年末調整の預り金納付の仕訳について

2009/01/16 14:55

klala

常連さん

編集

maikeroさん

返信ありがとうございます。
とっても参考になりました!

弊社の場合、12月末に給与額と還付金を「未払金」にたて
給与支払日に消しこんでいます。

還付金の額がすべて「預り金(給与)」のマイナスになって
しまうと思うため、「預り金(税理士等の報酬)」の金額を
振替仕訳しようと思います。

ただ、、、また気になったのですが、、、
今期から12月決算になるのですが、B/Sの預り金残高が還付金の
額が大きかった(160万円くらい)ためマイナスとなってしまいます。
この場合は、別途他の勘定科目に振替仕訳をするものなのでしょうか?

maikeroさん

返信ありがとうございます。
とっても参考になりました!

弊社の場合、12月末に給与額と還付金を「未払金」にたて
給与支払日に消しこんでいます。

還付金の額がすべて「預り金(給与)」のマイナスになって
しまうと思うため、「預り金(税理士等の報酬)」の金額を
振替仕訳しようと思います。

ただ、、、また気になったのですが、、、
今期から12月決算になるのですが、B/Sの預り金残高が還付金の
額が大きかった(160万円くらい)ためマイナスとなってしまいます。
この場合は、別途他の勘定科目に振替仕訳をするものなのでしょうか?

返信

3. Re: 年末調整の預り金納付の仕訳について

2009/01/16 19:21

maikero

すごい常連さん

編集

読み間違えてたらごめんなさい。

私も昨年まで年末調整の還付の相手科目は「預り金」と思い、預り金残高に関係なく
 預り金 / 現預金 としてましたが

預り残高が足りない分は「仮払金」にすると税理士の先生に教えていただきました。預り金マイナスはよろしくないと。

今まで年末調整は現金還付で給与と一緒にした事がないので仕訳は自信ないですが
給与・還付金を未払計上する時に、預り金残高を確認して足りなければ差額を仮払金にしてはと思います。
まだマイナスであれば今からでも 仮払金/預り金 と振替仕訳をしてはどうでしょうか?

ただ「預り金」に社会保険や住民税が含まれてるなら単純にマイナスじゃなければいい、預り金残高ゼロ。にはなりませんので、やはり補助科目が必要です。
給与時に還付するならば、同じ納付書で納付する報酬の所得税はやはり納付するはずの日に相殺仕訳した方が分かりやすいかもしれませんね。

弊社も住宅ローン控除のある人が何人かいるので1ヶ月の預り金じゃ足りません :-(

読み間違えてたらごめんなさい。

私も昨年まで年末調整の還付の相手科目は「預り金」と思い、預り金残高に関係なく
 預り金 / 現預金 としてましたが

預り残高が足りない分は「仮払金」にすると税理士の先生に教えていただきました。預り金マイナスはよろしくないと。

今まで年末調整現金還付で給与と一緒にした事がないので仕訳は自信ないですが
給与・還付金を未払計上する時に、預り金残高を確認して足りなければ差額を仮払金にしてはと思います。
まだマイナスであれば今からでも 仮払金預り金 と振替仕訳をしてはどうでしょうか?

ただ「預り金」に社会保険や住民税が含まれてるなら単純にマイナスじゃなければいい、預り金残高ゼロ。にはなりませんので、やはり補助科目が必要です。
給与時に還付するならば、同じ納付書で納付する報酬の所得税はやはり納付するはずの日に相殺仕訳した方が分かりやすいかもしれませんね。

弊社も住宅ローン控除のある人が何人かいるので1ヶ月の預り金じゃ足りません :-(

返信

4. Re: 年末調整の預り金納付の仕訳について

2009/01/20 17:20

klala

常連さん

編集

maikeroさん

返信が遅くなり申し訳ありません。

>預り金マイナスはよろしくないと。

そうですよね。。とても目立ってしまいますし
違和感がありますよね。

預り金残高の差額分を仮払金にするということ、
前回のmaikeroさんのコメントの中にもあり
「なるほど!!」と思いました。

伝え漏れてしまいました。
「預り金」勘定に補助科目(社会保険、雇用保険など)を
つけています!

税理士の先生などの預り金の支払いは給与と一緒に
行っているので納付日の仕訳にしているのですが
自分の中で納得がいっていません。。。
なにか違うような。。。と。

maikeroさんの会社も1か月分の預り金じゃ足りないのですね。
弊社も何ヵ月後に超過分が消えるのかわからない感じです。

ありがとうございました!

maikeroさん

返信が遅くなり申し訳ありません。

預り金マイナスはよろしくないと。

そうですよね。。とても目立ってしまいますし
違和感がありますよね。

預り金残高の差額分を仮払金にするということ、
前回のmaikeroさんのコメントの中にもあり
「なるほど!!」と思いました。

伝え漏れてしまいました。
預り金」勘定に補助科目(社会保険、雇用保険など)を
つけています!

税理士の先生などの預り金の支払いは給与と一緒に
行っているので納付日の仕訳にしているのですが
自分の中で納得がいっていません。。。
なにか違うような。。。と。

maikeroさんの会社も1か月分の預り金じゃ足りないのですね。
弊社も何ヵ月後に超過分が消えるのかわからない感じです。

ありがとうございました!

返信

1件〜4件 (全4件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています