•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

送料の差額の処理の仕方

質問 回答受付中

送料の差額の処理の仕方

2005/03/15 12:18

azuki

積極参加

回答数:2

編集

通販をしています。個人自営業青色申告です。
商品を先に発送して、代金は後払いにしています。
商品によって均一料金に設定している送料があります。
その場合、例えば送料が300円均一で、実際にかかった送料が500円だったとします。
この場合の処理は、立替金300円 / 現金500円
         配送料200円
になるのでしょうか?
代金が振り込まれたら立替金を配送料へと処理すればいいのでしょうか。
うまくいえなくてすみません。アドバイスをお願いします。

通販をしています。個人自営業青色申告です。
商品を先に発送して、代金は後払いにしています。
商品によって均一料金に設定している送料があります。
その場合、例えば送料が300円均一で、実際にかかった送料が500円だったとします。
この場合の処理は、立替金300円 / 現金500円
         配送料200円
になるのでしょうか?
代金が振り込まれたら立替金を配送料へと処理すればいいのでしょうか。
うまくいえなくてすみません。アドバイスをお願いします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 送料の差額の処理の仕方

2005/03/16 01:21

おけ

さらにすごい常連さん

編集

「差額については当方で負担いたします。」などという案内を
なさっているのでしたら、お書きの仕訳で良いと思います。

お客様には差分のあることを特に伝えていないのでしたら、
基本的には、300円は売上の一部、
500円全額を配送料に計上、となるように思います。

「差額については当方で負担いたします。」などという案内を
なさっているのでしたら、お書きの仕訳で良いと思います。

お客様には差分のあることを特に伝えていないのでしたら、
基本的には、300円は売上の一部、
500円全額を配送料に計上、となるように思います。

返信

2. Re: 送料の差額の処理の仕方

2005/03/17 12:39

azuki

積極参加

編集

アドバイスありがとうございます。

サービスとして実際の送料より安い送料で全国均一料金を設定しています。
商品は先に発送、代金後払いになっていて、実際にかかる配送料は
お客様が負担する送料より高いのです。
それで「立替」としてもその差額の処理の仕方がわからず悩んでいます。
お客様負担の送料を店の売上に計上するのはおかしくないか?と
素人はこんなところで、つまずいてしまっていました。
ありがとうございました。

アドバイスありがとうございます。

サービスとして実際の送料より安い送料で全国均一料金を設定しています。
商品は先に発送、代金後払いになっていて、実際にかかる配送料は
お客様が負担する送料より高いのです。
それで「立替」としてもその差額の処理の仕方がわからず悩んでいます。
お客様負担の送料を店の売上に計上するのはおかしくないか?と
素人はこんなところで、つまずいてしまっていました。
ありがとうございました。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています