助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

未成年とは

質問 回答受付中

未成年とは

2013/12/05 14:19

akachin

常連さん

回答数:2

編集

源泉徴収票の記載項目に
勤労学生とか 未成年とか の区分がありますが
これはいつの時点で判断するのでしょうか?
例えば、25年の1月1日に未成年であれば
未成年と記してよいのでしょうか

よろしくお願いします。

源泉徴収票の記載項目に
勤労学生とか 未成年とか の区分がありますが
これはいつの時点で判断するのでしょうか?
例えば、25年の1月1日に未成年であれば
未成年と記してよいのでしょうか

よろしくお願いします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件~2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 未成年とは

2013/12/05 19:43

らん

さらにすごい常連さん

編集

こんにちは。

今一度、手引き等をご覧ください。

国税庁サイトからの手引きの6ページに記載があります。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/hotei/tebiki2013/pdf/all.pdf

⑨ 「未成年者」から「勤労学生」までの各欄は、その受給者について該当する事項がある場合に○を付してください。
(注)1 ここでいう未成年者とは、平成6年1月3日以後に生まれた方をいいます。

年末調整が初めてでしたら、色々覚えることが多くて大変だと思いますが、手引きやネット検索を利用してみて下さい。
ネット検索の場合は古い情報もそのまま残っていますので、
該当する年度のものをしっかり確認してくださいませ。

それでも分からない場合には、最寄りの税務署に直接電話してお尋ねになる方が早いかもしれませんよ。

きっと親切にお答え下さると思います(笑)

こんにちは。

今一度、手引き等をご覧ください。

国税庁サイトからの手引きの6ページに記載があります。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/hotei/tebiki2013/pdf/all.pdf

⑨ 「未成年者」から「勤労学生」までの各欄は、その受給者について該当する事項がある場合に○を付してください。
(注)1 ここでいう未成年者とは、平成6年1月3日以後に生まれた方をいいます。

年末調整が初めてでしたら、色々覚えることが多くて大変だと思いますが、手引きやネット検索を利用してみて下さい。
ネット検索の場合は古い情報もそのまま残っていますので、
該当する年度のものをしっかり確認してくださいませ。

それでも分からない場合には、最寄りの税務署に直接電話してお尋ねになる方が早いかもしれませんよ。

きっと親切にお答え下さると思います(笑)

返信

2. Re: 未成年とは

2013/12/06 11:53

akachin

常連さん

編集

返信ありがとうございました。
参考になりました。

年末調整はたいへんですね。
でも、従業員が知らない為に損をすることが
ないよう、しっかり勉強しないとだめですね。

返信ありがとうございました。
参考になりました。

年末調整はたいへんですね。
でも、従業員が知らない為に損をすることが
ないよう、しっかり勉強しないとだめですね。

返信

1件~2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています