経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
1. Re: 医療費控除できますか?
2011/12/03 09:10
可能だと思います。
下記の国税庁のサイトをご覧ください。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120.htm
医療費控除は個人の確定申告になりますので、
あなたの収入がいくらなのかにもよりますが、一般的には10万円を超えた部分が控除対象です・・ご存じとは思いますが。
(例)総額15万円−10万円=5万円が控除対象です。
簡単に言えば、これにご本人の所得税率を掛けたものが控除額です。
(例)上記(15万円−10万円)×所得税率10%=5千円
従ってあなたの税率の方がご主人よりも高ければ、そちらの方が控除額が高くなります。
ご参考まで。
可能だと思います。
下記の国税庁のサイトをご覧ください。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120.htm
医療費控除は個人の確定申告になりますので、
あなたの収入がいくらなのかにもよりますが、一般的には10万円を超えた部分が控除対象です・・ご存じとは思いますが。
(例)総額15万円−10万円=5万円が控除対象です。
簡単に言えば、これにご本人の所得税率を掛けたものが控除額です。
(例)上記(15万円−10万円)×所得税率10%=5千円
従ってあなたの税率の方がご主人よりも高ければ、そちらの方が控除額が高くなります。
ご参考まで。
1
2. Re: 医療費控除できますか?
2011/12/03 09:39
回答については、前者の方の通りですが、
医療費控除の対象者はあくまでも支出者です。
現金払いの場合は、michiyoさんにしても、
ご主人さんにしてもわからないのですが、
(ご主人さんに収入があっても、、michiyoさんが負担すれば
認められる)
クレジットカード払いだと、預金引き落としとなるため、
その預金の名義人しか適用できないことになります。
回答については、前者の方の通りですが、
医療費控除の対象者はあくまでも支出者です。
現金払いの場合は、michiyoさんにしても、
ご主人さんにしてもわからないのですが、
(ご主人さんに収入があっても、、michiyoさんが負担すれば
認められる)
クレジットカード払いだと、預金引き落としとなるため、
その預金の名義人しか適用できないことになります。
0
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.