当社の子会社で11月決算の建設業を営む会社が存在するのですが、その会計処理について質問です。
工期が11/1〜11/30の工事を請負ったのですが工期どおりに終わらず12月中旬に完成し引渡しをしました。
元請からは11月末締めで全額請求をしてくれと言われ請求書を発行したのですが、会計処理は11月では売上計上はせず未成工事支出金として在庫計上したのですが今日税理士の監査を受け、これは未成工事とはせず売上計上をしてくださいと言われてしまいました。
根拠としては12月中旬に引渡しをしたという検収書などがないため税務署の調査の際には立証ができないため請求書を発行した11月末で収益計上した方が無難だということです。
私は適正な期間損益計算ができてないため、正直そんな決算書を作成したくはないのですが最悪、未成工事として申告書上で未成工事を減算し売上分を加算しようと思っているのですが実際税務調査では11月で売上計上といわれてしまうケースが多いのでしょうか?
12月に引渡しをしたという書類は何もない状況ですが、あるとしたら出面帳ぐらいですね。
当社の子会社で11月決算の建設業を営む会社が存在するのですが、その会計処理について質問です。
工期が11/1〜11/30の工事を請負ったのですが工期どおりに終わらず12月中旬に完成し引渡しをしました。
元請からは11月末締めで全額請求をしてくれと言われ請求書を発行したのですが、会計処理は11月では売上計上はせず未成工事支出金として在庫計上したのですが今日税理士の監査を受け、これは未成工事とはせず売上計上をしてくださいと言われてしまいました。
根拠としては12月中旬に引渡しをしたという検収書などがないため税務署の調査の際には立証ができないため請求書を発行した11月末で収益計上した方が無難だということです。
私は適正な期間損益計算ができてないため、正直そんな決算書を作成したくはないのですが最悪、未成工事として申告書上で未成工事を減算し売上分を加算しようと思っているのですが実際税務調査では11月で売上計上といわれてしまうケースが多いのでしょうか?
12月に引渡しをしたという書類は何もない状況ですが、あるとしたら出面帳ぐらいですね。