•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

外貨コインについて

質問 回答受付中

外貨コインについて

2008/05/22 12:25

chiri

おはつ

回答数:5

編集

すみません。教えてください。
先日、海外出張する社員に日本円で仮払いをしたのですが、
精算の際、あまったお金があるらしく、しかもそれが訪問国の外貨コインなのです。

この戻ってきた外貨コインの扱いはどうしたらよいでしょう??
コインなので日本円に換金もできないし、その国へ社員が出張に行く予定も当分ありません。

よろしくお願いします。

すみません。教えてください。
先日、海外出張する社員に日本円で仮払いをしたのですが、
精算の際、あまったお金があるらしく、しかもそれが訪問国の外貨コインなのです。

この戻ってきた外貨コインの扱いはどうしたらよいでしょう??
コインなので日本円に換金もできないし、その国へ社員が出張に行く予定も当分ありません。

よろしくお願いします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜5件 (全5件)
| 1 |

1. Re: 外貨コインについて

2008/05/23 07:43

PTA

すごい常連さん

編集

何が正しいのか知りませんが、当社では、コインは出張精算では引き受けないことにしています。換算できないものは、処理できないから。

コインは、国によって多少違うかもしれませんが、例えば米国の25セントコインが4〜5枚余っても150円まで、中国の5角コインが余ったところで、数円単位だと思います。

当社では、コインは受け付けないことを徹底していますので、出張者は、うまく処分してくるようです。

小生も海外出張した時は、
1.コインはこまめに使う(日本でも、コンビニなどで1円玉を上手に使い切る感覚)
2.それでも財布にコインが増えてきたら、チップや枕銭に使う(ホテルのサービスが良くなることもある)
3.最終日に余ったら、アテンドしてくれた現地駐在スタッフや代理店の人に、「ありがとうございました、ジュース代くらいにはなると思いますので・・・」と言って渡す。(意外に感謝される)
4.それでも使い切れなければ、旅の記念品として持ち帰る。(もし、他に出張予定がある人がいたら渡す。無償とは限りませんが)

単なる実例の紹介だけですみません。




何が正しいのか知りませんが、当社では、コインは出張精算では引き受けないことにしています。換算できないものは、処理できないから。

コインは、国によって多少違うかもしれませんが、例えば米国の25セントコインが4〜5枚余っても150円まで、中国の5角コインが余ったところで、数円単位だと思います。

当社では、コインは受け付けないことを徹底していますので、出張者は、うまく処分してくるようです。

小生も海外出張した時は、
1.コインはこまめに使う(日本でも、コンビニなどで1円玉を上手に使い切る感覚)
2.それでも財布にコインが増えてきたら、チップや枕銭に使う(ホテルのサービスが良くなることもある)
3.最終日に余ったら、アテンドしてくれた現地駐在スタッフや代理店の人に、「ありがとうございました、ジュース代くらいにはなると思いますので・・・」と言って渡す。(意外に感謝される)
4.それでも使い切れなければ、旅の記念品として持ち帰る。(もし、他に出張予定がある人がいたら渡す。無償とは限りませんが)

単なる実例の紹介だけですみません。




返信

2. Re: 外貨コインについて

2008/05/23 14:24

chiri

おはつ

編集

>PTAさま

ご返答ありがとうございました。

ほかの社員たちはうまく処分してきてくれるので、これまでこういったことはなかったのですが、その人だけ「余ったから」といってコインで戻されてしまったのです。

今回も日本円に換算しても数百円なのですが、他の方々はどうしていらっしゃるのかなと思い、こちらに質問してみました。

そうですよね。処理できないものは受けられないですよね。
その旨、伝えてみます。


ありがとうございました。

>PTAさま

ご返答ありがとうございました。

ほかの社員たちはうまく処分してきてくれるので、これまでこういったことはなかったのですが、その人だけ「余ったから」といってコインで戻されてしまったのです。

今回も日本円に換算しても数百円なのですが、他の方々はどうしていらっしゃるのかなと思い、こちらに質問してみました。

そうですよね。処理できないものは受けられないですよね。
その旨、伝えてみます。


ありがとうございました。

返信

3. Re: 外貨コインについて

2008/05/30 15:04

yukim729

さらにすごい常連さん

編集

仮払いを金銭債権と見れば、その精算はその建つ通貨ですることとされています(民法402条)から、日本円でした仮払いの精算にあたっては外貨の受領を拒否する事ができます。
一方、法人に帰属する支払を、外貨を直接受け渡してするためにその保有する邦貨を外貨に両替し、支払に充てると言う一連の業務の遂行のためにした邦貨現金の払出を、経理処理上一旦仮払で処理したと言う事であれば、提出された外貨コインはもともと法人の所有にかかる資産ですから、これを収納しないわけにはいきません。
精算の結果法人の支出とした部分の取り扱いなどによって微妙に変わってくるのではないでしょうか。

ところで、業種業態によって稀に、国内の事業所で外貨を直接収受する場合があります。こういうときは、換算できないものは、処理できないとも言ってられないので、無理矢理にでも換算して計上せざるを得ません。それを思うと本件の従業員向けの理由としては「日本円に換金もできない」「処理できない」と言うのはやや説得力に欠けます。

仮払いを金銭債権と見れば、その精算はその建つ通貨ですることとされています(民法402条)から、日本円でした仮払いの精算にあたっては外貨の受領を拒否する事ができます。
一方、法人に帰属する支払を、外貨を直接受け渡してするためにその保有する邦貨を外貨に両替し、支払に充てると言う一連の業務の遂行のためにした邦貨現金の払出を、経理処理上一旦仮払で処理したと言う事であれば、提出された外貨コインはもともと法人の所有にかかる資産ですから、これを収納しないわけにはいきません。
精算の結果法人の支出とした部分の取り扱いなどによって微妙に変わってくるのではないでしょうか。

ところで、業種業態によって稀に、国内の事業所で外貨を直接収受する場合があります。こういうときは、換算できないものは、処理できないとも言ってられないので、無理矢理にでも換算して計上せざるを得ません。それを思うと本件の従業員向けの理由としては「日本円に換金もできない」「処理できない」と言うのはやや説得力に欠けます。

返信

4. Re: 外貨コインについて

2008/06/02 08:12

PTA

すごい常連さん

編集

確かにそのとおりですね。
処理できないからダメというのは、いささか強引すぎるという感覚はありながら、長年かけて社内を説得してルール化してしまったというのが事実です。

古い話ですが、25年ほど前、インドネシアルピーを持ち帰った社員が精算を迫り、銀行に聞いてもそれは換算できない、引き受けないと拒絶され、仕方なく、現地のUS$との換算レートから、強引に日本円に換算して、わずか数十円を計上して、金庫に保管したことがありました。その後何年も、金庫にずっと眠ったまま・・・そのうち、会計士が、こんな資産価値のないものを貸借対照表に計上してどうする?さっさと始末したらどうか?まあ、どうでもいい金額だけど・・・などと言い出したので、どうなったのかわかりませんが、いつの間にか金庫から消えていたということです。
その後、当社では、もう外貨コインは引き受けないということで社内にもお願いして、現在の状況になったというわけです。
仮払したお金は、旅費精算において、一般的に領収書がなければ、個人の使用とみなされます。現象面で言えば、コインは個人が買い取ったと同じようなことになっています。ホテルでのチップや枕銭など領収書のない支出を補うために十分な日当や宿泊費を支給していますから、数百円程度のコインは、ま、いいかといった雰囲気のように思います。従業員個々に聞いたわけではないですが。でも、いろいろご指摘をいただくと、ホントにいいのかな・・・と思います。

確かにそのとおりですね。
処理できないからダメというのは、いささか強引すぎるという感覚はありながら、長年かけて社内を説得してルール化してしまったというのが事実です。

古い話ですが、25年ほど前、インドネシアルピーを持ち帰った社員が精算を迫り、銀行に聞いてもそれは換算できない、引き受けないと拒絶され、仕方なく、現地のUS$との換算レートから、強引に日本円に換算して、わずか数十円を計上して、金庫に保管したことがありました。その後何年も、金庫にずっと眠ったまま・・・そのうち、会計士が、こんな資産価値のないものを貸借対照表に計上してどうする?さっさと始末したらどうか?まあ、どうでもいい金額だけど・・・などと言い出したので、どうなったのかわかりませんが、いつの間にか金庫から消えていたということです。
その後、当社では、もう外貨コインは引き受けないということで社内にもお願いして、現在の状況になったというわけです。
仮払したお金は、旅費精算において、一般的に領収書がなければ、個人の使用とみなされます。現象面で言えば、コインは個人が買い取ったと同じようなことになっています。ホテルでのチップや枕銭など領収書のない支出を補うために十分な日当や宿泊費を支給していますから、数百円程度のコインは、ま、いいかといった雰囲気のように思います。従業員個々に聞いたわけではないですが。でも、いろいろご指摘をいただくと、ホントにいいのかな・・・と思います。

返信

5. Re: 外貨コインについて

2008/06/02 10:52

yukim729

さらにすごい常連さん

編集

貨幣を「資産価値のないもの」と言い切ってしまうとはまた随分乱暴な会計士先生ですが、こんな芥子粒をわざわざ計上し続けるのが美しくないとするセンスは悪くありません。きっと誰かが買い取ったんでしょう。
それにしてもそのセンスを理由に精算を拒否するのは、わずか数十円のコインの精算を迫るような種類の人には納得しがたいでしょう。
領収書がなければ、個人の使用とみなすのが正しいかどうかはともかくとして、領収証による精算を要さない渡し切りの日当が充分支給されているのなら、ま、いいかといった雰囲気に頼らずともそれ自体が立派な理由になるでしょう。即ち日当を全額使い切らずに余らせた場合は本人の懐に入れてよいと公認されているわけですから、コインが余ったらそのまま本人が持っていればよいだけの話です。それを持って来て邦貨に換えろというのは旅費精算の範疇を超えた単なる両替の依頼であって、応じるかどうかは全く任意です。

貨幣を「資産価値のないもの」と言い切ってしまうとはまた随分乱暴な会計士先生ですが、こんな芥子粒をわざわざ計上し続けるのが美しくないとするセンスは悪くありません。きっと誰かが買い取ったんでしょう。
それにしてもそのセンスを理由に精算を拒否するのは、わずか数十円のコインの精算を迫るような種類の人には納得しがたいでしょう。
領収書がなければ、個人の使用とみなすのが正しいかどうかはともかくとして、領収証による精算を要さない渡し切りの日当が充分支給されているのなら、ま、いいかといった雰囲気に頼らずともそれ自体が立派な理由になるでしょう。即ち日当を全額使い切らずに余らせた場合は本人の懐に入れてよいと公認されているわけですから、コインが余ったらそのまま本人が持っていればよいだけの話です。それを持って来て邦貨に換えろというのは旅費精算の範疇を超えた単なる両替の依頼であって、応じるかどうかは全く任意です。

返信

1件〜5件 (全5件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています