•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

車両購入時のローン割賦手数料について

質問 回答受付中

車両購入時のローン割賦手数料について

2008/01/17 15:13

おはつ

回答数:2

編集

補足する

車輌をローンを組み、購入しました。
この際の割賦手数料ですが、課税になりますよね?
また、別件なのですが、当社は税込経理です。
決算の際の消費税計算ですが、消費税申告書を作成し、その上で租税公課/未払消費税の仕訳をする方法でよいのでしょうか。
又、消費税申告書の課税標準額に記入するのは、税込課税売上高を記入するのでしょうか?
12月決算なので、少々あせっています。
経理初心者で、初歩的な質問だとは思いますが、
よろしくお願いします。

車輌をローンを組み、購入しました。
この際の割賦手数料ですが、課税になりますよね?
また、別件なのですが、当社は税込経理です。
決算の際の消費税計算ですが、消費税申告書を作成し、その上で租税公課/未払消費税仕訳をする方法でよいのでしょうか。
又、消費税申告書の課税標準額に記入するのは、税込課税売上高を記入するのでしょうか?
12月決算なので、少々あせっています。
経理初心者で、初歩的な質問だとは思いますが、
よろしくお願いします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 車両購入時のローン割賦手数料について

2008/01/17 22:18

karz

すごい常連さん

編集

割賦手数料は課税仕入れには該当しないはずですよ。
性格は支払利息だからです。

税込経理ならその仕訳で問題ありません。

課税標準額は税抜金額です
付表には税抜金額 円未満切捨て
申告書1番上 千円未満切捨て

割賦手数料は課税仕入れには該当しないはずですよ。
性格は支払利息だからです。

税込経理ならその仕訳で問題ありません。

課税標準額は税抜金額です
付表には税抜金額 円未満切捨て
申告書1番上 千円未満切捨て

返信

2. Re: 車両購入時のローン割賦手数料について

2008/01/18 12:36

おはつ

編集

karz 様、ご回答ありがとうございました。
割賦手数料は性格上支払利息になるのですね。
勉強になりました。

karz 様、ご回答ありがとうございました。
割賦手数料は性格上支払利息になるのですね。
勉強になりました。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています