•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

外注費から給与

質問 回答受付中

外注費から給与

2007/11/23 00:12

chihi

おはつ

回答数:2

編集

はじめまして。
今回決算にあたり困ったことがあります。
今までは外注費として計上していたものを給与として取り扱うことになり源泉所得税に関連してくるものです。
例として、月に20万円支払った外注費に対して源泉所得税を預る場合は、支払った金額が社会保険料控除後の給与として考えるのか、それとも支払った金額が源泉所得税を引いた後の金額として考えるのかどちらでしょうか?
平成19年の源泉所得税税額表を参照にすると、20万円を社会保険控除後の給与とする場合、扶養家族0のとき4,670円預るのか、それとも20万円を源泉所得税を引いた後と考え、4,810円預るのかどちらでしょうか?
ご存知の方教えてください。

はじめまして。
今回決算にあたり困ったことがあります。
今までは外注費として計上していたものを給与として取り扱うことになり源泉所得税に関連してくるものです。
例として、月に20万円支払った外注費に対して源泉所得税を預る場合は、支払った金額が社会保険料控除後の給与として考えるのか、それとも支払った金額が源泉所得税を引いた後の金額として考えるのかどちらでしょうか?
平成19年の源泉所得税税額表を参照にすると、20万円を社会保険控除後の給与とする場合、扶養家族0のとき4,670円預るのか、それとも20万円を源泉所得税を引いた後と考え、4,810円預るのかどちらでしょうか?
ご存知の方教えてください。

この質問に回答
回答

Re: 外注費から給与

2007/11/26 23:27

chihi

おはつ

編集

kamehenさんありがとうございました。
返事が遅くなりすみませんでした。
源泉預かりは4,670円で処理します。
決算でいろいろ確認したところ、給与では処理できないものがあったので質問させていただきました。
過去の判例等を見て頭が真っ白になりました。
当期より引継ぎだったのでわからないことが多くて・・・
外注費と給与どう判断するのかすごく難しいですね。
勉強になりました。
今後ともよろしくお願いいたします。

kamehenさんありがとうございました。
返事が遅くなりすみませんでした。
源泉預かりは4,670円で処理します。
決算でいろいろ確認したところ、給与では処理できないものがあったので質問させていただきました。
過去の判例等を見て頭が真っ白になりました。
当期より引継ぎだったのでわからないことが多くて・・・
外注費と給与どう判断するのかすごく難しいですね。
勉強になりました。
今後ともよろしくお願いいたします。

返信

回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 外注費から給与

2007/11/25 20:47

かめへん

神の領域

編集

>今までは外注費として計上していたものを給与として取り扱うことになり

本題と外れますが、ちょっと気になりましたが、そもそも実態としては、外注費(請負)に該当するものだったのでしょうか、それとも、給与(雇用)に該当するものだったのでしょうか?
実態に即して処理すべきものですから、異なる処理をした場合には、源泉所得税や消費税の仕入税額控除に影響してきますので、そもそもは、その辺の確認をきちんとされるべきものと思います。
ひょっとしたら、その確認の上で、処理が変わってきたという事かもしれませんが、ご参考までに、その判断基準を書いた過去ログを掲げておきます。
http://www.otasuke.ne.jp/modules/newbb/viewtopic.php?viewmode=thread&topic_id=7660&forum=1&post_id=30358#30358

本題に入りますが、そもそも源泉所得税税額表は、その表を見て、源泉徴収税額を求めるためのものですから、単純に、総支給額(非課税となる通勤費等は除く)から、社会保険料・雇用保険料を差し引いた金額で、税額表を見るべき事となります。
ですから、仮に、総支給額20万円で、社会保険料等がなくて、扶養もいなければ、20万円の欄で見るべきものですから、4,670円を差し引くべき事となります。

>今までは外注費として計上していたものを給与として取り扱うことになり

本題と外れますが、ちょっと気になりましたが、そもそも実態としては、外注費(請負)に該当するものだったのでしょうか、それとも、給与(雇用)に該当するものだったのでしょうか?
実態に即して処理すべきものですから、異なる処理をした場合には、源泉所得税や消費税の仕入税額控除に影響してきますので、そもそもは、その辺の確認をきちんとされるべきものと思います。
ひょっとしたら、その確認の上で、処理が変わってきたという事かもしれませんが、ご参考までに、その判断基準を書いた過去ログを掲げておきます。
http://www.otasuke.ne.jp/modules/newbb/viewtopic.php?viewmode=thread&topic_id=7660&forum=1&post_id=30358#30358

本題に入りますが、そもそも源泉所得税税額表は、その表を見て、源泉徴収税額を求めるためのものですから、単純に、総支給額(非課税となる通勤費等は除く)から、社会保険料・雇用保険料を差し引いた金額で、税額表を見るべき事となります。
ですから、仮に、総支給額20万円で、社会保険料等がなくて、扶養もいなければ、20万円の欄で見るべきものですから、4,670円を差し引くべき事となります。

返信

2. Re: 外注費から給与

2007/11/26 23:27

chihi

おはつ

編集

kamehenさんありがとうございました。
返事が遅くなりすみませんでした。
源泉預かりは4,670円で処理します。
決算でいろいろ確認したところ、給与では処理できないものがあったので質問させていただきました。
過去の判例等を見て頭が真っ白になりました。
当期より引継ぎだったのでわからないことが多くて・・・
外注費と給与どう判断するのかすごく難しいですね。
勉強になりました。
今後ともよろしくお願いいたします。

kamehenさんありがとうございました。
返事が遅くなりすみませんでした。
源泉預かりは4,670円で処理します。
決算でいろいろ確認したところ、給与では処理できないものがあったので質問させていただきました。
過去の判例等を見て頭が真っ白になりました。
当期より引継ぎだったのでわからないことが多くて・・・
外注費と給与どう判断するのかすごく難しいですね。
勉強になりました。
今後ともよろしくお願いいたします。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

1人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています