•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

役員の健康保険の加入は最低いくらから?

質問 回答受付中

役員の健康保険の加入は最低いくらから?

2007/08/06 10:59

kuku

積極参加

回答数:4

編集

小さい会社の役員にしてあるのですが、
業績不振で、給料を健康保険の加入のライン
ぎりぎりまで下げたいのですが、
最低はいくらなのでしょうか?
(勤務時間は正社員の4分の3以上のラインはいっています)

保険料額表をみると、標準報酬1等級は
63,000円未満までと読めるのですが、
0でも加入できるのでしょうか???

小さい会社の役員にしてあるのですが、
業績不振で、給料を健康保険の加入のライン
ぎりぎりまで下げたいのですが、
最低はいくらなのでしょうか?
(勤務時間は正社員の4分の3以上のラインはいっています)

保険料額表をみると、標準報酬1等級は
63,000円未満までと読めるのですが、
0でも加入できるのでしょうか???

この質問に回答
回答

Re: 役員の健康保険の加入は最低いくらから?

2007/08/07 14:11

ねこずき

積極参加

編集

暑いっす!こんにちは!

 情けなくて、大きい声では言えませんが代表取締役「5万円」で受理された事があります。

 本当に5万円だったんで・・・

暑いっす!こんにちは!

 情けなくて、大きい声では言えませんが代表取締役「5万円」で受理された事があります。

 本当に5万円だったんで・・・

返信

回答一覧
並び順:
表示:
1件〜4件 (全4件)
| 1 |

1. Re: 役員の健康保険の加入は最低いくらから?

2007/08/06 13:10

dasrecht

さらにすごい常連さん

編集

役員の被保険者資格については厳密な基準が明定されておらず、各地の社会保険事務所によって取り扱いが異なります。
ある社保事務所では、「月額で1円以上あれば資格取得」とし、別の事務所では「非常勤の呼称であれば資格なし」とし、又別の所では「月内での勤務がバラバラで日々通勤してはいない者は資格なし」としています。
全く統一感のないバラバラの対応で、お尋ねのケースも管轄の社会保険事務所・・・下手をするとたまたま受け付けた担当者によって判断が異なると思われます。

http://www.otasuke.ne.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=10345&forum=2

http://www.otasuke.ne.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=10631&forum=2

役員の被保険者資格については厳密な基準が明定されておらず、各地の社会保険事務所によって取り扱いが異なります。
ある社保事務所では、「月額で1円以上あれば資格取得」とし、別の事務所では「非常勤の呼称であれば資格なし」とし、又別の所では「月内での勤務がバラバラで日々通勤してはいない者は資格なし」としています。
全く統一感のないバラバラの対応で、お尋ねのケースも管轄の社会保険事務所・・・下手をするとたまたま受け付けた担当者によって判断が異なると思われます。

http://www.otasuke.ne.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=10345&forum=2

http://www.otasuke.ne.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=10631&forum=2

返信

2. Re: 役員の健康保険の加入は最低いくらから?

2007/08/07 14:11

ねこずき

積極参加

編集

暑いっす!こんにちは!

 情けなくて、大きい声では言えませんが代表取締役「5万円」で受理された事があります。

 本当に5万円だったんで・・・

暑いっす!こんにちは!

 情けなくて、大きい声では言えませんが代表取締役「5万円」で受理された事があります。

 本当に5万円だったんで・・・

返信

3. Re: 役員の健康保険の加入は最低いくらから?

2007/08/08 11:04

ぱぱみっつー

常連さん

編集

こんにちは、
私も専門外なので「法律」や「制度」はわかりませんが、経験だけ・・

70歳超の 代表取締役に8万円とその配偶者の平取締役(70歳超)に5万円の役員報酬を出している「不動産賃貸業」を設立したのですが、1年も経つと社会保険事務所から、「法人は強制加入だから」ということで、強制的に入れさえられました。

この人は他に「不動産所得」のある人でしたので、国民健康保険料は年間60万円でした。
ところが社会保険を加入させられた(?)おかげで夫婦合わせても年間20万円弱、しかも半分は会社負担・・・ということでしたが、今年春の改正で最低標準等級が58000円となったためさらに減って年間13万余り(うち半分は会社負担)となって大変喜んでおります・・??

一方10年くらい前ですが、7万円(だったと思う)の報酬をもらっている役員を当時の最低標準報酬で「算定基礎届」を書いたら、
「最低賃金法」以下の報酬はおかしい
ということで勝手に計算されて98千円の標準報酬にさせられた記憶があります。

こんにちは、
私も専門外なので「法律」や「制度」はわかりませんが、経験だけ・・

70歳超の 代表取締役に8万円とその配偶者の平取締役(70歳超)に5万円の役員報酬を出している「不動産賃貸業」を設立したのですが、1年も経つと社会保険事務所から、「法人は強制加入だから」ということで、強制的に入れさえられました。

この人は他に「不動産所得」のある人でしたので、国民健康保険料は年間60万円でした。
ところが社会保険を加入させられた(?)おかげで夫婦合わせても年間20万円弱、しかも半分は会社負担・・・ということでしたが、今年春の改正で最低標準等級が58000円となったためさらに減って年間13万余り(うち半分は会社負担)となって大変喜んでおります・・??

一方10年くらい前ですが、7万円(だったと思う)の報酬をもらっている役員を当時の最低標準報酬で「算定基礎届」を書いたら、
「最低賃金法」以下の報酬はおかしい
ということで勝手に計算されて98千円の標準報酬にさせられた記憶があります。

返信

4. Re: 役員の健康保険の加入は最低いくらから?

2007/08/17 21:17

okakkii

おはつ

編集

こんにちは
まったく関係ないレスかもしれませんが、経験上、
同じ事例に近いかとおもうので、参考にしてください。

>70歳超の 代表取締役に8万円とその配偶者の平取締役(70歳
>超)に5万円の役員報酬を出している「不動産賃貸業」を設立したの
>ですが、1年も経つと社会保険事務所から、「法人は強制加入だか
>ら」ということで、強制的に入れさえられました。
>この人は他に「不動産所得」のある人でしたので、国民健康保険料は
>年間60万円でした。

私の両親が法人成りした中小企業やってて、
二年ぐらい社会保険に加入せずにいたのですが、不動産の所得が父親個人にあり、そのため、同じように国民健康保険料が年間60万ぐらいかかっていて(いわゆる上限額です)、さすがにやってられないということを母親が言い出し、社会保険加入しました。従業員は雇っていません。母親は月5万円です。

社会保険は労使折半になるんですが、法人成りなので、財布が二つあるようなものですので、結局は同じことなんですが、給与額が月40万円程度だったため、トータルに換算しても下がったようです。
また、母親は年金が3号保険者となり、国民年金保険料を納めなくてよくなりました。(うれしいことです)

その後、一ヶ月ぐらいして、社会保険事務所に委託された?社労士の方が会社に訪ねて着まして
会社が社会保険に加入していないで、入ってください。ってな感じで来たようです。
すでに加入してますと、保険証を見せるとそそくさ帰っていったようですが、入っていないということになると、強制的に入らされたかと思います。

法人事業所の未加入を勧めるわけではありませんが、2年ぐらいたつと最近は加入させられるようですね・・。

長々とレスいたしまして申し訳ございません。参考までに

こんにちは
まったく関係ないレスかもしれませんが、経験上、
同じ事例に近いかとおもうので、参考にしてください。

>70歳超の 代表取締役に8万円とその配偶者の平取締役(70歳
>超)に5万円の役員報酬を出している「不動産賃貸業」を設立したの
>ですが、1年も経つと社会保険事務所から、「法人は強制加入だか
>ら」ということで、強制的に入れさえられました。
>この人は他に「不動産所得」のある人でしたので、国民健康保険料は
>年間60万円でした。

私の両親が法人成りした中小企業やってて、
二年ぐらい社会保険に加入せずにいたのですが、不動産の所得が父親個人にあり、そのため、同じように国民健康保険料が年間60万ぐらいかかっていて(いわゆる上限額です)、さすがにやってられないということを母親が言い出し、社会保険加入しました。従業員は雇っていません。母親は月5万円です。

社会保険は労使折半になるんですが、法人成りなので、財布が二つあるようなものですので、結局は同じことなんですが、給与額が月40万円程度だったため、トータルに換算しても下がったようです。
また、母親は年金が3号保険者となり、国民年金保険料を納めなくてよくなりました。(うれしいことです)

その後、一ヶ月ぐらいして、社会保険事務所に委託された?社労士の方が会社に訪ねて着まして
会社が社会保険に加入していないで、入ってください。ってな感じで来たようです。
すでに加入してますと、保険証を見せるとそそくさ帰っていったようですが、入っていないということになると、強制的に入らされたかと思います。

法人事業所の未加入を勧めるわけではありませんが、2年ぐらいたつと最近は加入させられるようですね・・。

長々とレスいたしまして申し訳ございません。参考までに

返信

1件〜4件 (全4件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています