•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

出来るだけ早く知りたいです。この仕訳で合っていますか?

質問 回答受付中

出来るだけ早く知りたいです。この仕訳で合っていますか?

2007/06/20 20:05

rimokonn

おはつ

回答数:4

編集

上記のタイトルとおり、困っています。
どうか、ご協力をお願い申し上げます。

ちなみに、弥生会計で記帳しております。

それでは、質問です。

借方は、
(製)給料 965,000/ 現金 1,465,000
役員報酬  350,000/ 従業員預金 60,531
給料    150,000/ 法定福利  19,925

です。
このときの貸方に来るのが、
作業員預金として、
健康保険の24097円、
厚生年金の36434円
源泉所得税の13690円
雇用保険の6255円
の4点です。
 
この仕訳で合っていますか?

引き続きこれに付随してですが、

××銀行△△口座に
源泉所得税と雇用保険を合算した金額、
19,925を預け入れして、
健康保険と厚生年金の額を合算した金額
60,531を預け入れしたときの仕訳はどうなりますか?

長くなって申し訳ありません。
よろしくお願いします。


上記のタイトルとおり、困っています。
どうか、ご協力をお願い申し上げます。

ちなみに、弥生会計で記帳しております。

それでは、質問です。

借方は、
(製)給料 965,000/ 現金 1,465,000
役員報酬  350,000/ 従業員預金 60,531
給料    150,000/ 法定福利  19,925

です。
このときの貸方に来るのが、
作業員預金として、
健康保険の24097円、
厚生年金の36434円
源泉所得税の13690円
雇用保険の6255円
の4点です。
 
この仕訳で合っていますか?

引き続きこれに付随してですが、

××銀行△△口座に
源泉所得税と雇用保険を合算した金額、
19,925を預け入れして、
健康保険と厚生年金の額を合算した金額
60,531を預け入れしたときの仕訳はどうなりますか?

長くなって申し訳ありません。
よろしくお願いします。


この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜4件 (全4件)
| 1 |

1. Re: 出来るだけ早く知りたいです。この仕訳で合っていますか?

2007/06/20 23:08

ゆ-

さらにすごい常連さん

編集

こんばんは:-D

まず、「法定福利費」についてですが、これは会社の「費用」なので「借方勘定」と言って、左側に来ます。
その際、それに対する右側は大抵が「未払金」となります。「まだ支払っていない費用」ということです(^^)

なので、恐らく、rimokonnさんの作成しようとしている伝票はこんな感じではないでしょうか?

(因みに下記仕訳の「/」の左側が『借方』
右側が『貸方』です☆)


(製)給料  965,000  / 現金 1,465,000
役員報酬  350,000 / 預り金(健保+年金) 60,531
給料     150,000  / 預り金(源泉所得税) 13,690
                / 預り金(雇用保険) 6,255

本来はここで、左側『借方』の合計=右側の『貸方』とならなくてはいけないのですが・・・なってないのが気になります。

この後は、会社費用(会社負担)の社会保険料・労働保険料の仕訳をします。

【借方】
a 法定福利費(健康保険+厚生年金) 60,531 
b 法定福利費(児童手当拠出金)
c 法定福利費(労災保険)
d 法定福利費(雇用保険)

【貸方】
未払金 (a〜dの合計額)


となります。
これも伝票作成的には
【借方】/ 【貸方】
ですね♪

aは基本的に会社と社員同額(1円単位で誤差が出る事はあります)です。

bとcは会社のみの負担です。

dは社員負担(預り金)とは料率(割合)が異なるので、額も異なります。

一番の問題はやはり、☆の仕訳で借方と貸方のバランスが合ってない事だと思うのですが、給与計算及び保険料等算出はどのようにされてるのでしょうか?

こんばんは:-D

まず、「法定福利費」についてですが、これは会社の「費用」なので「借方勘定」と言って、左側に来ます。
その際、それに対する右側は大抵が「未払金」となります。「まだ支払っていない費用」ということです(^^)

なので、恐らく、rimokonnさんの作成しようとしている伝票はこんな感じではないでしょうか?

(因みに下記仕訳の「/」の左側が『借方』
右側が『貸方』です☆)


(製)給料  965,000  / 現金 1,465,000
役員報酬  350,000 / 預り金(健保+年金) 60,531
給料     150,000  / 預り金(源泉所得税) 13,690
                / 預り金(雇用保険) 6,255

本来はここで、左側『借方』の合計=右側の『貸方』とならなくてはいけないのですが・・・なってないのが気になります。

この後は、会社費用(会社負担)の社会保険料・労働保険料の仕訳をします。

【借方】
a 法定福利費(健康保険+厚生年金) 60,531 
b 法定福利費(児童手当拠出金)
c 法定福利費(労災保険)
d 法定福利費(雇用保険)

【貸方】
未払金 (a〜dの合計額)


となります。
これも伝票作成的には
【借方】/ 【貸方】
ですね♪

aは基本的に会社と社員同額(1円単位で誤差が出る事はあります)です。

bとcは会社のみの負担です。

dは社員負担(預り金)とは料率(割合)が異なるので、額も異なります。

一番の問題はやはり、☆の仕訳で借方と貸方のバランスが合ってない事だと思うのですが、給与計算及び保険料等算出はどのようにされてるのでしょうか?

返信

2. Re: 出来るだけ早く知りたいです。この仕訳で合っていますか?

2007/06/21 09:14

ZELDA

神の領域

編集

大半はyujunさんがお書きになっているので補足を少々。

『法定福利』と言うのは、厚生年金や労働保険などの「雇用主側」が負担する社会保険を処理する科目です。

従業員などの給与から差引いた「従業員側」の負担分は『預り金』(会社が一時的に預かり、支払を代行するようなお金)で処理します。
ですので、給与から差引いた「従業員預金 60,531円」と「法定福利 19,925円」は全て『預り金』となります。

また、給料や報酬は、厚生年金や労働保険、社会保険料や税金等の「預り金」の金額を含めた金額を計上します。


源泉所得税や雇用保険・健康保険・厚生年金等の預り金の金額を口座に預けた場合は

  預金 / 現金

のみの仕訳をし、保険や税金等の支払をした際に

  預り金 / 預金

の仕訳をする事になります。

大半はyujunさんがお書きになっているので補足を少々。

『法定福利』と言うのは、厚生年金や労働保険などの「雇用主側」が負担する社会保険を処理する科目です。

従業員などの給与から差引いた「従業員側」の負担分は『預り金』(会社が一時的に預かり、支払を代行するようなお金)で処理します。
ですので、給与から差引いた「従業員預金 60,531円」と「法定福利 19,925円」は全て『預り金』となります。

また、給料や報酬は、厚生年金や労働保険、社会保険料や税金等の「預り金」の金額を含めた金額を計上します。


源泉所得税や雇用保険・健康保険・厚生年金等の預り金の金額を口座に預けた場合は

  預金 / 現金

のみの仕訳をし、保険や税金等の支払をした際に

  預り金 / 預金

仕訳をする事になります。

返信

3. Re: 出来るだけ早く知りたいです。この仕訳で合っていますか?

2007/06/21 09:40

ゆ-

さらにすごい常連さん

編集

>一番の問題はやはり、☆の仕訳で借方と貸方のバランスが合ってない事


(製)給料  965,000  / 現金 1,465,000
役員報酬  350,000 / 預り金(健保+年金) 60,531
給料     150,000  / 預り金(源泉所得税) 13,690
                / 預り金(雇用保険) 6,255

ということへの自己レスですが(^^;

思うに、ここの「現金」=「給料・報酬」総合計として誤計上されているのではないでしょうか?

ZELDAさんがおっしゃっているように「給料」とは社保・源泉等の「預かり金」を差し引く前の金額です。

見た感じ、恐らく☆の借方の給料等の額がその「差し引く前の金額」だと思うので、


(製)給料  965,000  / 現金 1,384,524
役員報酬  350,000 / 預り金(健保+年金) 60,531
給料     150,000  / 預り金(源泉所得税) 13,690
                / 預り金(雇用保険) 6,255

となるのではないでしょうか?

ここにくる「現金」はいわゆる「手取り」ですね♪

なので、もし手取り額の合計が1,465,000というのであれば、借方にくる給料等の額に誤りがあるのだと思います。

>一番の問題はやはり、☆の仕訳で借方と貸方のバランスが合ってない事


(製)給料  965,000  / 現金 1,465,000
役員報酬  350,000 / 預り金(健保+年金) 60,531
給料     150,000  / 預り金(源泉所得税) 13,690
                / 預り金(雇用保険) 6,255

ということへの自己レスですが(^^;

思うに、ここの「現金」=「給料・報酬」総合計として誤計上されているのではないでしょうか?

ZELDAさんがおっしゃっているように「給料」とは社保・源泉等の「預かり金」を差し引く前の金額です。

見た感じ、恐らく☆の借方の給料等の額がその「差し引く前の金額」だと思うので、


(製)給料  965,000  / 現金 1,384,524
役員報酬  350,000 / 預り金(健保+年金) 60,531
給料     150,000  / 預り金(源泉所得税) 13,690
                / 預り金(雇用保険) 6,255

となるのではないでしょうか?

ここにくる「現金」はいわゆる「手取り」ですね♪

なので、もし手取り額の合計が1,465,000というのであれば、借方にくる給料等の額に誤りがあるのだと思います。

返信

4. Re: 出来るだけ早く知りたいです。この仕訳で合っていますか?

2007/06/21 21:27

rimokonn

おはつ

編集

私のわがままを聞いていただきありがとうございました。

本当にあせっていて、借り貸しのバランスがあわないという問題を起こしてしまいました。

さて、
今回の仕訳について、本当にありがとうございました。
このおかげで、自分でも理解度が深まりました。
ありがとうございました。

私のわがままを聞いていただきありがとうございました。

本当にあせっていて、借り貸しのバランスがあわないという問題を起こしてしまいました。

さて、
今回の仕訳について、本当にありがとうございました。
このおかげで、自分でも理解度が深まりました。
ありがとうございました。

返信

1件〜4件 (全4件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています