•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

売掛金損金処理

質問 回答受付中

売掛金損金処理

2007/04/25 10:22

m_karen

おはつ

回答数:2

編集

初めて質問させていただきます。
新入社員で売掛金管理を任されました。
早速、請求書の未入金分(営業部作成)と売掛金残高(弥生会計)の顧客別照合を行ったところ、なかなか合わず苦戦・・・
結局、判明した差額は会計上前々期末から残っているもので、回収不能として営業部が今期請求データを削除したとの事。
会計上は当然残っているのですが、たまに来る会計士さんは損金処理するには相手が倒産してないといけないのでそのままにしておけと言います。
このままでいいのでしょうか?
お知恵を拝借させて頂きたく・・・よろしくお願いします。

初めて質問させていただきます。
新入社員で売掛金管理を任されました。
早速、請求書の未入金分(営業部作成)と売掛金残高(弥生会計)の顧客別照合を行ったところ、なかなか合わず苦戦・・・
結局、判明した差額は会計上前々期末から残っているもので、回収不能として営業部が今期請求データを削除したとの事。
会計上は当然残っているのですが、たまに来る会計士さんは損金処理するには相手が倒産してないといけないのでそのままにしておけと言います。
このままでいいのでしょうか?
お知恵を拝借させて頂きたく・・・よろしくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 売掛金損金処理

2007/04/26 09:57

m_karen

おはつ

編集

ありがとうございます。
2年間、何度催促しても支払ってもらえないので・・・との事です。
貸フォトスタジオの使用料で相手はカメラマンさんとかなのですが、業界にはそういう踏倒しする人が多いそうです。
上司は会計士の言うとおり売掛金に残しておけと言うので、とりあえず指示通りこのまま残しておくことにします。
また何かありましたらよろしくお願いします。

ありがとうございます。
2年間、何度催促しても支払ってもらえないので・・・との事です。
貸フォトスタジオの使用料で相手はカメラマンさんとかなのですが、業界にはそういう踏倒しする人が多いそうです。
上司は会計士の言うとおり売掛金に残しておけと言うので、とりあえず指示通りこのまま残しておくことにします。
また何かありましたらよろしくお願いします。

返信

回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 売掛金損金処理

2007/04/26 09:18

takapon

すごい常連さん

編集

まずは何で回収できないのかをはっきりとさせることです。
回収できるようにするが前提です。
そのうえでどうするかを考えなきゃですね。


貸し倒れの用件は下記を参考にしてみてください。
http://www.taxanser.nta.go.jp/5320.htm

最終的な判断は上司が行うことになると思います。

まずは何で回収できないのかをはっきりとさせることです。
回収できるようにするが前提です。
そのうえでどうするかを考えなきゃですね。


貸し倒れの用件は下記を参考にしてみてください。
http://www.taxanser.nta.go.jp/5320.htm

最終的な判断は上司が行うことになると思います。

返信

2. Re: 売掛金損金処理

2007/04/26 09:57

m_karen

おはつ

編集

ありがとうございます。
2年間、何度催促しても支払ってもらえないので・・・との事です。
貸フォトスタジオの使用料で相手はカメラマンさんとかなのですが、業界にはそういう踏倒しする人が多いそうです。
上司は会計士の言うとおり売掛金に残しておけと言うので、とりあえず指示通りこのまま残しておくことにします。
また何かありましたらよろしくお願いします。

ありがとうございます。
2年間、何度催促しても支払ってもらえないので・・・との事です。
貸フォトスタジオの使用料で相手はカメラマンさんとかなのですが、業界にはそういう踏倒しする人が多いそうです。
上司は会計士の言うとおり売掛金に残しておけと言うので、とりあえず指示通りこのまま残しておくことにします。
また何かありましたらよろしくお願いします。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています