•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

期末の納品書処理について。

質問 回答受付中

期末の納品書処理について。

2007/04/14 10:33

maruyama32

おはつ

回答数:2

編集

お世話になります、初歩的な質問ですが、よろしくお願いいたします。

当社と客先は3月末に決算と棚卸しです。今年で言えば、3月30日(金)の夕方に品物を客先宛に発送いたしました。先方に荷物が到着するのは、4月2日(月)です。客先から、4月2日以降の日付で納品書を発行するように依頼されて、その様に処理いたしました。そのため、該当の商品は在庫として計上しました。
その後、社内の経理から、30日に出荷なら、30日の時点で在庫に計上してはいけない。また売上の計上をしないと虚偽となり、違法になる。税務署にも違法行為として摘発されると強く注意を受けました。

1、今回、私のした処理はどのような違法行為で、どのような処罰の対象となるのでしょか。
2、今回の場合、売上、納品書の処理としては、どうするのが最適なのでしょうか。

どうぞご教授をよろしくお願いいたします。

お世話になります、初歩的な質問ですが、よろしくお願いいたします。

当社と客先は3月末に決算と棚卸しです。今年で言えば、3月30日(金)の夕方に品物を客先宛に発送いたしました。先方に荷物が到着するのは、4月2日(月)です。客先から、4月2日以降の日付で納品書を発行するように依頼されて、その様に処理いたしました。そのため、該当の商品は在庫として計上しました。
その後、社内の経理から、30日に出荷なら、30日の時点で在庫に計上してはいけない。また売上の計上をしないと虚偽となり、違法になる。税務署にも違法行為として摘発されると強く注意を受けました。

1、今回、私のした処理はどのような違法行為で、どのような処罰の対象となるのでしょか。
2、今回の場合、売上、納品書の処理としては、どうするのが最適なのでしょうか。

どうぞご教授をよろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: 期末の納品書処理について。

2007/04/16 13:15

maruyama32

おはつ

編集

早速のご教授ありがとうございます。
調査時には、売上の計上漏れとなるのですね。売上訂正の処理をするようにいたします。仰るとおり、経理では現在決算処理中ですので、すぐに相談いたします。勉強になりました、ありがとうございます。

早速のご教授ありがとうございます。
調査時には、売上の計上漏れとなるのですね。売上訂正の処理をするようにいたします。仰るとおり、経理では現在決算処理中ですので、すぐに相談いたします。勉強になりました、ありがとうございます。

返信

回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 期末の納品書処理について。

2007/04/14 19:27

nova

すごい常連さん

編集

こんにちは。

ますは経理に御社の売上の計上基準を御確認して下さい。
お書きの内容からすると「出荷基準」のようですね。
御社側で発送した日を売上の計上日とする方法です。

一方、お客様側は品物が着いた日に仕入処理する「着荷基準」でしょうか?、あるいは納品書日付での計上でしょうか?。それとも他の何らかの理由なのか・・・?

お書きの場合に限らず運送日数を要しますから発送が3月30日、着荷が4月2日・・・・日にちのズレは生じますね。

この場合、御社は3月30日で売上計上し、お客様側は3月30日付けの納品書ながら実際に着いたのは4月2日ですから、4月2日で仕入計上すれば良い訳です。
お客様側も3月末決算だとしても、それで良いのです。
ですから逆に先方の申し出がちょっと理解できません??

もしこのままの状態で御社に税務調査が入った場合には、それに関する売上計上漏れと指摘されるでしょうね。

従って先方には4月2日以降の日付で売上計上していますが、
社内的に赤黒を切って3月30日付けで売上計上訂正し、先方に対する請求書はやむを得ず4月2日以降の日付のままで仕方ありませんね。。
経理の方とどうかよくご相談になって下さい。
今なら決算整理実務の最中でしょうから訂正もまだ間に合うと思いますよ。

こんにちは。

ますは経理に御社の売上の計上基準を御確認して下さい。
お書きの内容からすると「出荷基準」のようですね。
御社側で発送した日を売上の計上日とする方法です。

一方、お客様側は品物が着いた日に仕入処理する「着荷基準」でしょうか?、あるいは納品書日付での計上でしょうか?。それとも他の何らかの理由なのか・・・?

お書きの場合に限らず運送日数を要しますから発送が3月30日、着荷が4月2日・・・・日にちのズレは生じますね。

この場合、御社は3月30日で売上計上し、お客様側は3月30日付けの納品書ながら実際に着いたのは4月2日ですから、4月2日で仕入計上すれば良い訳です。
お客様側も3月末決算だとしても、それで良いのです。
ですから逆に先方の申し出がちょっと理解できません??

もしこのままの状態で御社に税務調査が入った場合には、それに関する売上計上漏れと指摘されるでしょうね。

従って先方には4月2日以降の日付で売上計上していますが、
社内的に赤黒を切って3月30日付けで売上計上訂正し、先方に対する請求書はやむを得ず4月2日以降の日付のままで仕方ありませんね。。
経理の方とどうかよくご相談になって下さい。
今なら決算整理実務の最中でしょうから訂正もまだ間に合うと思いますよ。

返信

2. Re: 期末の納品書処理について。

2007/04/16 13:15

maruyama32

おはつ

編集

早速のご教授ありがとうございます。
調査時には、売上の計上漏れとなるのですね。売上訂正の処理をするようにいたします。仰るとおり、経理では現在決算処理中ですので、すぐに相談いたします。勉強になりました、ありがとうございます。

早速のご教授ありがとうございます。
調査時には、売上の計上漏れとなるのですね。売上訂正の処理をするようにいたします。仰るとおり、経理では現在決算処理中ですので、すぐに相談いたします。勉強になりました、ありがとうございます。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています