•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

労働条件の違反?について

質問 回答受付中

労働条件の違反?について

2006/07/09 06:09

ムーミン

積極参加

回答数:2

編集

おはようございます。
チョッと困った問題がでてきました。

以前、職業安定所に求人募集をしました。そこには、賃金と昇給年1回(1万円〜2万円)と記載しており、賞与に関しても年2回2ヶ月と記載していました。

業績の悪化により、昇給は5千円程、賞与は一度も2ヶ月出したことが無いのですが、先日従業員から求人募集でその条件が書いていたから働いているのだから、その金額を払わないのはおかしいと言われました。

やはり、職安にハッキリと金額が書いてあるような場合は、それに基づいて雇用していく必要があるのでしょうか?

ご存知のかた宜しくお願いいたします。

おはようございます。
チョッと困った問題がでてきました。

以前、職業安定所に求人募集をしました。そこには、賃金と昇給年1回(1万円〜2万円)と記載しており、賞与に関しても年2回2ヶ月と記載していました。

業績の悪化により、昇給は5千円程、賞与は一度も2ヶ月出したことが無いのですが、先日従業員から求人募集でその条件が書いていたから働いているのだから、その金額を払わないのはおかしいと言われました。

やはり、職安にハッキリと金額が書いてあるような場合は、それに基づいて雇用していく必要があるのでしょうか?

ご存知のかた宜しくお願いいたします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 労働条件の違反?について

2006/07/11 07:44

PTA

すごい常連さん

編集

昇給とか賞与は確約できるものではなく、会社の業績や社会情勢などによって左右されるものです。その辺をカジ取りするのが経営そのものです。
職安の求人募集要項には法的契約としての拘束力はありません。これはあくまでも過去の実績値、会社選択の参考値として認識すべきものです。
そして実際の契約の際には、あくまでも本人の自己責任で会社との面接の際に契約条件を確認しなければなりませんし、不明な点は確認しなければなりません。そこで合意が形成されなければ、契約しなければ良いだけのことです。
とはいえ、従業員にあまり杓子定規なことばかり言うのも考え物でしょう。会社としては、これらを決して無視しているわけではないこと、今はそれができない理由があることなど、説明責任を果たしていけば、従業員も別にけんか腰になることは好まないと思いますます。対話と信頼関係と、なだめてすかすテクニックも必要でしょう。
ただし、職安の求人票と現実の就業条件がかけ離れすぎていて、苦情がが絶えず、指導を受けたり、改善するまで求人受付を拒否される企業もありますのでご注意ください(よほどの場合ですが)。

昇給とか賞与は確約できるものではなく、会社の業績や社会情勢などによって左右されるものです。その辺をカジ取りするのが経営そのものです。
職安の求人募集要項には法的契約としての拘束力はありません。これはあくまでも過去の実績値、会社選択の参考値として認識すべきものです。
そして実際の契約の際には、あくまでも本人の自己責任で会社との面接の際に契約条件を確認しなければなりませんし、不明な点は確認しなければなりません。そこで合意が形成されなければ、契約しなければ良いだけのことです。
とはいえ、従業員にあまり杓子定規なことばかり言うのも考え物でしょう。会社としては、これらを決して無視しているわけではないこと、今はそれができない理由があることなど、説明責任を果たしていけば、従業員も別にけんか腰になることは好まないと思いますます。対話と信頼関係と、なだめてすかすテクニックも必要でしょう。
ただし、職安の求人票と現実の就業条件がかけ離れすぎていて、苦情がが絶えず、指導を受けたり、改善するまで求人受付を拒否される企業もありますのでご注意ください(よほどの場合ですが)。

返信

2. Re: 労働条件の違反?について

2006/07/16 01:04

おけ

さらにすごい常連さん

編集

求人票の記載事項には、
一般的な法的拘束力が、あります。

その旨の判示をした判例も、いくつも出ています。


このとき、
記載事項はあくまでも過去実績である旨を
入社前面接で会社側から伝えていれば、
会社の責任は問われません。

また、業績が急激に悪化したなどの
やむを得ない事情が会社側にあれば、
説明を怠っていたとしても、
会社の責任を問わないとされています。

求人票の記載事項には、
一般的な法的拘束力が、あります。

その旨の判示をした判例も、いくつも出ています。


このとき、
記載事項はあくまでも過去実績である旨を
入社前面接で会社側から伝えていれば、
会社の責任は問われません。

また、業績が急激に悪化したなどの
やむを得ない事情が会社側にあれば、
説明を怠っていたとしても、
会社の責任を問わないとされています。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています