•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

【健保】扶養に入る際の提出書類について

質問 回答受付中

【健保】扶養に入る際の提出書類について

2006/07/05 15:34

柳島

ちょい参加

回答数:5

編集

お願い致します。

先日弊社を退職した社員が
ご家族の健保の扶養になる手続のために
離職票2を提出しなければならないので
送って欲しいと連絡がありました。
(この社員は当面就職の予定がないとのことで
離職票を発行していませんでした)

後からでも発行できるのは知っていますし
手続をするのは当方としても問題はありません。
ただ、何故扶養の手続に離職票が必要なのかが
分かりません。

失業手当を受給する予定の人が離職票を
提出するのは受給期間中、失業保険を
幾ら貰っているか把握する為かと思うのですが、
社員に確認したところ受給予定のない場合も
提出しなければならないようです。

退職証明書・雇用保険被保険者資格喪失確認通知書も
提出しなければならないようなので
退職日や保険の喪失の確認のためではないようなのですが。

ご家族が入っているのは健康保険組合のようです。
理由をご存知の方がみえましたら教えて頂けないでしょうか。

お願い致します。

先日弊社を退職した社員が
ご家族の健保の扶養になる手続のために
離職票2を提出しなければならないので
送って欲しいと連絡がありました。
(この社員は当面就職の予定がないとのことで
離職票を発行していませんでした)

後からでも発行できるのは知っていますし
手続をするのは当方としても問題はありません。
ただ、何故扶養の手続に離職票が必要なのかが
分かりません。

失業手当を受給する予定の人が離職票を
提出するのは受給期間中、失業保険を
幾ら貰っているか把握する為かと思うのですが、
社員に確認したところ受給予定のない場合も
提出しなければならないようです。

退職証明書・雇用保険被保険者資格喪失確認通知書も
提出しなければならないようなので
退職日や保険の喪失の確認のためではないようなのですが。

ご家族が入っているのは健康保険組合のようです。
理由をご存知の方がみえましたら教えて頂けないでしょうか。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜5件 (全5件)
| 1 |

1. Re: 【健保】扶養に入る際の提出書類について

2006/07/05 16:08

かめへん

神の領域

編集

政府管掌の健康保険の場合は、そこまでいろいろと書類の提出は要求されないものと思いますが、健康保険組合の場合は、組合によって、いろいろと細かく書類の提出を要求されるケースがあるようです。

試しに、検索してみると、ある健康保険組合では、やはり離職票の提出を求める旨が書かれてあります。
http://www.itcrengo.or.jp/kazoku/kakuninshorui.html

退職した事実があったとしても、失業給付を日額3,612円以上受けている場合は健康保険の扶養には入れませんので、失業給付を受けていない事の証明として離職票の原本の提出が要求されるようです。

政府管掌の健康保険の場合は、そこまでいろいろと書類の提出は要求されないものと思いますが、健康保険組合の場合は、組合によって、いろいろと細かく書類の提出を要求されるケースがあるようです。

試しに、検索してみると、ある健康保険組合では、やはり離職票の提出を求める旨が書かれてあります。
http://www.itcrengo.or.jp/kazoku/kakuninshorui.html

退職した事実があったとしても、失業給付を日額3,612円以上受けている場合は健康保険の扶養には入れませんので、失業給付を受けていない事の証明として離職票の原本の提出が要求されるようです。

返信

2. Re: 【健保】扶養に入る際の提出書類について

2006/07/05 16:44

柳島

ちょい参加

編集

kamehenさん、ご返答ありがとうございます。

『給付を受けていないことの事実の証明』ですか。
離職票2を預かってしまえば間違いなく受けてない(受けられない)ということなのですね。
確かに本人も原本を提出のことと指示を受けたといっていました。

しかし、雇用保険被保険者資格喪失確認通知書を提出した時点で給付を受けない(離職票を持ってない)と確認できそうだと思えるのですが。
雇用保険被保険者資格喪失確認通知書の提出だけでは受給を受けない証明にはならないという理由は何でしょうか?
もしくは雇用保険被保険者資格喪失確認通知書を提出した後、こっそりと離職票を取寄せて、組合に黙って受給を受けるのを予め防ぐ為、ということでしょうか??
(しかし、個人情報の管理がうるさい昨今、そこまでするのだろうか…と言う疑問も浮かびます)

kamehenさん、ご返答ありがとうございます。

『給付を受けていないことの事実の証明』ですか。
離職票2を預かってしまえば間違いなく受けてない(受けられない)ということなのですね。
確かに本人も原本を提出のことと指示を受けたといっていました。

しかし、雇用保険被保険者資格喪失確認通知書を提出した時点で給付を受けない(離職票を持ってない)と確認できそうだと思えるのですが。
雇用保険被保険者資格喪失確認通知書の提出だけでは受給を受けない証明にはならないという理由は何でしょうか?
もしくは雇用保険被保険者資格喪失確認通知書を提出した後、こっそりと離職票を取寄せて、組合に黙って受給を受けるのを予め防ぐ為、ということでしょうか??
(しかし、個人情報の管理がうるさい昨今、そこまでするのだろうか…と言う疑問も浮かびます)

返信

3. Re: 【健保】扶養に入る際の提出書類について

2006/07/05 17:29

かめへん

神の領域

編集

雇用保険被保険者資格喪失確認通知書は、確かに、離職票を交付しない場合は、被保険者用のものは交付されないとは思いますが、雇用保険被保険者資格喪失確認通知書そのものは、失業給付を受けない事を証明するものではなく、本来は単に資格喪失した事の確認通知ですので、より確実なものとして、やはり離職票が提出書類として要求されるのでは、と思います。

いずれにしても、会社としては健康保険組合で要件とされるものを忠実に、従業員に要求されるだけでしょうし、なぜ離職票が必要か、というのを確認するためには、その健康保険組合に直接問い合わせられる他はないものとは思います。

雇用保険被保険者資格喪失確認通知書は、確かに、離職票を交付しない場合は、被保険者用のものは交付されないとは思いますが、雇用保険被保険者資格喪失確認通知書そのものは、失業給付を受けない事を証明するものではなく、本来は単に資格喪失した事の確認通知ですので、より確実なものとして、やはり離職票が提出書類として要求されるのでは、と思います。

いずれにしても、会社としては健康保険組合で要件とされるものを忠実に、従業員に要求されるだけでしょうし、なぜ離職票が必要か、というのを確認するためには、その健康保険組合に直接問い合わせられる他はないものとは思います。

返信

4. Re: 【健保】扶養に入る際の提出書類について

2006/07/05 18:01

柳島

ちょい参加

編集

本来は単に資格喪失した事の確認通知ですので、>そうなんですね。自分の頭の中では

『失業保険を受けない』
=『離職票を発行しない』
=『雇用保険被保険者資格喪失確認通知書の発行』

というイメージが出来上がっていたので
失業給付を受けない事を証明するものではないと言うことには思い至りませんでした。確かに『より確実なものとして』ということであれば離職票を求められるかもしれませんね。
ありがとうございます。

確認するためには、その健康保険組合に直接>できるのならばそうしたいのですが…。実際問題それはどうなんだと(苦笑)
実務に問題ないことも、一度疑問に思うとずるずると気になってしまうのです。悪い癖です。

丁寧な返信をありがとうございました。

本来は単に資格喪失した事の確認通知ですので、>そうなんですね。自分の頭の中では

『失業保険を受けない』
=『離職票を発行しない』
=『雇用保険被保険者資格喪失確認通知書の発行』

というイメージが出来上がっていたので
失業給付を受けない事を証明するものではないと言うことには思い至りませんでした。確かに『より確実なものとして』ということであれば離職票を求められるかもしれませんね。
ありがとうございます。

確認するためには、その健康保険組合に直接>できるのならばそうしたいのですが…。実際問題それはどうなんだと(苦笑)
実務に問題ないことも、一度疑問に思うとずるずると気になってしまうのです。悪い癖です。

丁寧な返信をありがとうございました。

返信

5. Re: 【健保】扶養に入る際の提出書類について

2006/07/05 18:17

かめへん

神の領域

編集

> 確認するためには、その健康保険組合に直接>できるのならばそうしたいのですが…。実際問題それはどうなんだと(苦笑)

た、確かに、そこまでは、って感じですよね(^^;

> 実務に問題ないことも、一度疑問に思うとずるずると気になってしまうのです。悪い癖です。

でも経理等の事務をする上では、疑問に思って追求する事は、とても大切な事だと思います。
それによって、いろいろ調べたり聞いたりする事により、一層知識が深まる訳ですし、仕事をする上でも、ひとつひとつがご自身の土台になってくるものと思います。

疑問に思った事は大切にしつつ、頑張って下さい (^ー^)

> 確認するためには、その健康保険組合に直接>できるのならばそうしたいのですが…。実際問題それはどうなんだと(苦笑)

た、確かに、そこまでは、って感じですよね(^^;

> 実務に問題ないことも、一度疑問に思うとずるずると気になってしまうのです。悪い癖です。

でも経理等の事務をする上では、疑問に思って追求する事は、とても大切な事だと思います。
それによって、いろいろ調べたり聞いたりする事により、一層知識が深まる訳ですし、仕事をする上でも、ひとつひとつがご自身の土台になってくるものと思います。

疑問に思った事は大切にしつつ、頑張って下さい (^ー^)

返信

1件〜5件 (全5件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています