•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

棚卸の仕訳費目について

質問 回答受付中

棚卸の仕訳費目について

2006/04/21 15:15

sakaki

おはつ

回答数:2

編集

いつもお世話になります。またまた初歩の質問で恐縮です。
先日、この掲示板で、サービス業でも棚卸の概念が必要だということを教えていただいたのですが、3月末の買掛け仕入れで、
期末時点で売上がそっくりたっていない案件があります。

このような場合
 仕入れ/買掛金
 商品/仕入れ

と処理すると理解していたのですが、税務署に問い合わせたところ、使用している会計ソフトにもよるが、一般的には
 仕入れ/買掛金
 商品/期末商品棚卸

という費目を使用します、と回答がありました。

どう処理すればよいのか教えてください。

いつもお世話になります。またまた初歩の質問で恐縮です。
先日、この掲示板で、サービス業でも棚卸の概念が必要だということを教えていただいたのですが、3月末の買掛け仕入れで、
期末時点で売上がそっくりたっていない案件があります。

このような場合
 仕入れ/買掛金
 商品/仕入れ

と処理すると理解していたのですが、税務署に問い合わせたところ、使用している会計ソフトにもよるが、一般的には
 仕入れ/買掛金
 商品/期末商品棚卸

という費目を使用します、と回答がありました。

どう処理すればよいのか教えてください。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 棚卸の仕訳費目について

2006/04/21 22:39

TOKUJIN

すごい常連さん

編集

仕入/買掛金
商品/仕入
は簿記的な考え方ですね。

損益計算書で、売上原価の部分は

期首商品棚卸高
当期仕入高
小計
期末商品棚卸高

となり、期首+仕入−期末、という計算をしています。
期末の商品を仕入勘定でやってしまうと、−期末が表現されず全部仕入1本になって表示されてしまいますよね。
あえて仕入を使わないで期末商品棚卸高を使うことで、”−期末”の部分を表示させているんです。
そして、BS商品を、翌期に
期首商品棚卸高 / 商品
と仕訳してやれば、今度は期首の表示が出ます。

仕入/買掛金
商品/仕入
は簿記的な考え方ですね。

損益計算書で、売上原価の部分は

期首商品棚卸高
当期仕入高
小計
期末商品棚卸高

となり、期首+仕入−期末、という計算をしています。
期末の商品を仕入勘定でやってしまうと、−期末が表現されず全部仕入1本になって表示されてしまいますよね。
あえて仕入を使わないで期末商品棚卸高を使うことで、”−期末”の部分を表示させているんです。
そして、BS商品を、翌期に
期首商品棚卸高 / 商品
仕訳してやれば、今度は期首の表示が出ます。

返信

2. Re: 棚卸の仕訳費目について

2006/04/21 23:22

sakaki

おはつ

編集

どうもありがとうございます。
よく理解できました。
仕入れで処理しても期末商品棚卸高で処理しても売上原価の
ところに数字が反映されますが、
期末商品棚卸高のところに明確に表示したほうがわかりやすい
ですね。
助かりました。またよろしくお願いいたします。

どうもありがとうございます。
よく理解できました。
仕入れで処理しても期末商品棚卸高で処理しても売上原価の
ところに数字が反映されますが、
期末商品棚卸高のところに明確に表示したほうがわかりやすい
ですね。
助かりました。またよろしくお願いいたします。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています