•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

税理士の報酬。

質問 回答受付中

税理士の報酬。

2006/03/13 15:31

ゆいちょ

さらにすごい常連さん

回答数:4

編集

決算&確定申告が終わりました。
決算書を見ていると、税理士さんの報酬金額が妙に少ないのです。

そういえば、昨年より、請求書が、
「税理士事務所」だけのと、「税理士事務所会計部」からのに
別れておりました。
因みに組み込まれている金額は、税務調査立会&修正申告、及び確定申告についてのものだけなんです。
決算については、「会計部」より別料金が請求されてきています。
顧問料も、税理離散の報酬金額に組み込まれておりません。

事務員さんに「法人なりしたんですか?」と聞いても、
「わかりません」とのこと、
各書類全般に「税理士法人」の記載もないので、
法人なりしていないと思うのですが、
この請求及び、税理士さんの報酬金額について、
明確な説明がないので、なんとなく不安です。
当社としては、払った金額は全て経費として計上しているから、
計算上は間違いがないのですが・・・。

税理士本人に聞くのがなんとなく怖い(親戚だしさ)ので、
書き込みさせていただきました。
わかる方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくご教示下さいませ。

決算&確定申告が終わりました。
決算書を見ていると、税理士さんの報酬金額が妙に少ないのです。

そういえば、昨年より、請求書が、
「税理士事務所」だけのと、「税理士事務所会計部」からのに
別れておりました。
因みに組み込まれている金額は、税務調査立会&修正申告、及び確定申告についてのものだけなんです。
決算については、「会計部」より別料金が請求されてきています。
顧問料も、税理離散の報酬金額に組み込まれておりません。

事務員さんに「法人なりしたんですか?」と聞いても、
「わかりません」とのこと、
各書類全般に「税理士法人」の記載もないので、
法人なりしていないと思うのですが、
この請求及び、税理士さんの報酬金額について、
明確な説明がないので、なんとなく不安です。
当社としては、払った金額は全て経費として計上しているから、
計算上は間違いがないのですが・・・。

税理士本人に聞くのがなんとなく怖い(親戚だしさ)ので、
書き込みさせていただきました。
わかる方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくご教示下さいませ。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜4件 (全4件)
| 1 |

1. Re: 税理士の報酬。

2006/03/14 08:18

らん

さらにすごい常連さん

編集

こんにちは。

平成14年の4月から税理士報酬規定が廃止されていることは
ご存知かとは思いますが、それとの関係はありませんでしょうか?

最終的には直接お尋ねされるしかないとは思いますが、
文面からはそれくらいしか思い浮かびませんでした。
スミマセン。。

こんにちは。

平成14年の4月から税理士報酬規定が廃止されていることは
ご存知かとは思いますが、それとの関係はありませんでしょうか?

最終的には直接お尋ねされるしかないとは思いますが、
文面からはそれくらいしか思い浮かびませんでした。
スミマセン。。

返信

2. Re: 税理士の報酬。

2006/03/14 10:16

ゆいちょ

さらにすごい常連さん

編集

ranさん、ご回答ありがとうございます♪

報酬規定廃止後しばらくは何ともなかったんですがねぇ。
うーん。
何か抜け道でも見つけたか?>失礼か。

ranさん、ご回答ありがとうございます♪

報酬規定廃止後しばらくは何ともなかったんですがねぇ。
うーん。
何か抜け道でも見つけたか?>失礼か。

返信

3. Re: 税理士の報酬。

2006/03/14 11:09

かめへん

神の領域

編集

yui2さん、おはようございます。

>「税理士事務所」だけのと、「税理士事務所会計部」からのに
別れておりました。

う〜ん、不思議ですよね〜。

そもそも個人の税理士事務所は、事務所は1ヶ所か設けられないものですし、「税理士事務所会計部」とあっても、その個人の税理士事務所に変わりない訳で、報酬としてそもそも全額が源泉徴収の対象となるはずです。

税理士法人でなく、個人の税理士事務所でも、記帳代行の別法人を作っている所はあったりしますが、もしそうであれば、(有)○○会計センター、という感じの法人の名前で請求が来るはずですし、いずれにしても、謎ですね。

それこそ、調査に入られれば、これは何ですか?、と指摘されそうな感じですが、どう説明するつもりなんでしょうかね〜。

いずれにしても、税理士事務所に直接聞くしかない気はします。

yui2さん、おはようございます。

>「税理士事務所」だけのと、「税理士事務所会計部」からのに
別れておりました。

う〜ん、不思議ですよね〜。

そもそも個人の税理士事務所は、事務所は1ヶ所か設けられないものですし、「税理士事務所会計部」とあっても、その個人の税理士事務所に変わりない訳で、報酬としてそもそも全額が源泉徴収の対象となるはずです。

税理士法人でなく、個人の税理士事務所でも、記帳代行の別法人を作っている所はあったりしますが、もしそうであれば、(有)○○会計センター、という感じの法人の名前で請求が来るはずですし、いずれにしても、謎ですね。

それこそ、調査に入られれば、これは何ですか?、と指摘されそうな感じですが、どう説明するつもりなんでしょうかね〜。

いずれにしても、税理士事務所に直接聞くしかない気はします。

返信

4. Re: 税理士の報酬。

2006/03/14 14:24

ゆいちょ

さらにすごい常連さん

編集

kamehenさん、ありがとうございます♪

>税理士法人でなく、個人の税理士事務所でも、記帳代行の別法人を作っている所はあったりしますが、もしそうであれば、(有)○○会計センター、という感じの法人の名前で請求が来るはずですし、いずれにしても、謎ですね。

そう、最初はそれも考えたのですが法人の名前で請求がくるはずなので、「会計部」はありえないと思ったわけで・・・。

消費税の申告書の、税理士法30条か33条の2に規定する書面提出、の欄でも、30条の方になっておりましたので、明らかに税理士法人じゃないんですよねー。

ううっ、意を決して聞いてみるか・・・。
ドキドキ。

kamehenさん、ありがとうございます♪

>税理士法人でなく、個人の税理士事務所でも、記帳代行の別法人を作っている所はあったりしますが、もしそうであれば、(有)○○会計センター、という感じの法人の名前で請求が来るはずですし、いずれにしても、謎ですね。

そう、最初はそれも考えたのですが法人の名前で請求がくるはずなので、「会計部」はありえないと思ったわけで・・・。

消費税の申告書の、税理士法30条か33条の2に規定する書面提出、の欄でも、30条の方になっておりましたので、明らかに税理士法人じゃないんですよねー。

ううっ、意を決して聞いてみるか・・・。
ドキドキ。

返信

1件〜4件 (全4件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています