•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

食事負担

質問 回答受付中

食事負担

2006/02/27 10:20

niko-pun

おはつ

回答数:2

編集

相変わらず帳簿処理が苦手で初歩的なことばかりの投稿ですが教えてください。従業員の給食代ですが、月に9000円のくらいです。これを事業主が3500円負担して残りを従業員が負担すれば良いのでしょうが、給食を始める時に事業主が3500円しか負担できないことを知らなかったので半分負担ということで始めました。
しかし、半分負担が出来ないことを話して従業員に負担してもらうしかないでしょうか。また、今まで半分負担していた分の処理はどうすればいいですか。

相変わらず帳簿処理が苦手で初歩的なことばかりの投稿ですが教えてください。従業員の給食代ですが、月に9000円のくらいです。これを事業主が3500円負担して残りを従業員が負担すれば良いのでしょうが、給食を始める時に事業主が3500円しか負担できないことを知らなかったので半分負担ということで始めました。
しかし、半分負担が出来ないことを話して従業員に負担してもらうしかないでしょうか。また、今まで半分負担していた分の処理はどうすればいいですか。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 食事負担

2006/02/27 23:59

PTA

すごい常連さん

編集

会社のポリシーと言う問題もあると思います。
9,000円のうち、会社が3,500円、従業員が5,500円負担すると言う規則であっても別におかしくないし、月に20日としても、1食300円以下ですから、食費が出ない会社も多い中、考え方次第でしょう。
半分負担で、3,500円しか負担できないと言うのは、もしかして、税法のコレでしょうか?

http://www.taxanswer.nta.go.jp/2594.htm

給料として課税すれば、半分の4,500円を会社が負担しても問題ないので、会社の考え方次第ではないかと思います。

今まで負担していたことは、既得権になるかも知れず、従業員に説明は必要だと思います。でも、会社はこう考えると言うことをちゃんと説明して、分かってもらうしかないと思います。
今までの分は、本当は源泉するべきものだったかもしれませんが・・・杓子定規に考えなくても良いような気がしますが・・・なんとも申し上げられません。

会社のポリシーと言う問題もあると思います。
9,000円のうち、会社が3,500円、従業員が5,500円負担すると言う規則であっても別におかしくないし、月に20日としても、1食300円以下ですから、食費が出ない会社も多い中、考え方次第でしょう。
半分負担で、3,500円しか負担できないと言うのは、もしかして、税法のコレでしょうか?

http://www.taxanswer.nta.go.jp/2594.htm

給料として課税すれば、半分の4,500円を会社が負担しても問題ないので、会社の考え方次第ではないかと思います。

今まで負担していたことは、既得権になるかも知れず、従業員に説明は必要だと思います。でも、会社はこう考えると言うことをちゃんと説明して、分かってもらうしかないと思います。
今までの分は、本当は源泉するべきものだったかもしれませんが・・・杓子定規に考えなくても良いような気がしますが・・・なんとも申し上げられません。

返信

2. Re: 食事負担

2006/03/01 11:18

niko-pun

おはつ

編集

PTAさん
返信が遅くなりました。
回答ありがとうございました。非課税扱いの事業主負担、月/3500円以下と、従業員が半分以上負担にとらわれすぎていたのと、私の中で食事代を課税扱いにしてはいけないと決め付けていまた。
PTAさんの説明でやっと理解できました。今後は、食事手当として給料に含めて、従業員の半分負担分は控除する方法にしたいとおもいます。このように、変更する場合は従業員に説明すれば、今月からでもいいのでしょうか。
あと、今までの分は税務署に行って聞いた方がいいとは思いますがこのままにしておくつもりです。

PTAさん
返信が遅くなりました。
回答ありがとうございました。非課税扱いの事業主負担、月/3500円以下と、従業員が半分以上負担にとらわれすぎていたのと、私の中で食事代を課税扱いにしてはいけないと決め付けていまた。
PTAさんの説明でやっと理解できました。今後は、食事手当として給料に含めて、従業員の半分負担分は控除する方法にしたいとおもいます。このように、変更する場合は従業員に説明すれば、今月からでもいいのでしょうか。
あと、今までの分は税務署に行って聞いた方がいいとは思いますがこのままにしておくつもりです。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています