•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

三社間の相殺について

質問 回答受付中

三社間の相殺について

2006/02/12 18:00

ozu

ちょい参加

回答数:1

編集

A社がB社に対し債権がありますが、B社がC社に対して債権がある場合、B社がA社に支払う額を全額相殺し、C社がB社に支払をする時に実際の支払額から相殺額を差し引いてB社に支払したとき、相殺の領収書のどういう形で発行するのでしょうか?

私が思っているのは、A社がB社あてに相殺領収書発行し、
B社がC社に相殺領収書発行し、C社がA社に相殺領収書を発行
する形になると思うのですが、いまいち自信がありません。

通常、よくある二社間での相殺ではないので、詳しくわかる方
いらっしゃいましたらご教示ください。
よろしくお願いします。

A社がB社に対し債権がありますが、B社がC社に対して債権がある場合、B社がA社に支払う額を全額相殺し、C社がB社に支払をする時に実際の支払額から相殺額を差し引いてB社に支払したとき、相殺の領収書のどういう形で発行するのでしょうか?

私が思っているのは、A社がB社あてに相殺領収書発行し、
B社がC社に相殺領収書発行し、C社がA社に相殺領収書を発行
する形になると思うのですが、いまいち自信がありません。

通常、よくある二社間での相殺ではないので、詳しくわかる方
いらっしゃいましたらご教示ください。
よろしくお願いします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜1件 (全1件)
| 1 |

1. Re: 三社間の相殺について

2006/02/12 22:59

kaibashira

さらにすごい常連さん

編集

C社はA社に対して債権を持っていて、それについても差金決済するつもりなのか、
それともC社は単にB社に払うべき額の一部をA社に払うことになるだけなのかが
判らないけれども、どちらにしても、AとB、BとC、CとAどれをとっても
同じ相手に対して債権を持ち債務も負っているという関係にないので、
現状のままでは相殺はできません。

債権の交換とか代物弁済とかあるいは更改とか(多分ほかにもあるでしょう)
といった契約形式を使えばお考えのような金の流れにはなりますが、
債権額が違うのでやや複雑な契約内容になりそうです。 :-?

C社はA社に対して債権を持っていて、それについても差金決済するつもりなのか、
それともC社は単にB社に払うべき額の一部をA社に払うことになるだけなのかが
判らないけれども、どちらにしても、AとB、BとC、CとAどれをとっても
同じ相手に対して債権を持ち債務も負っているという関係にないので、
現状のままでは相殺はできません。

債権の交換とか代物弁済とかあるいは更改とか(多分ほかにもあるでしょう)
といった契約形式を使えばお考えのような金の流れにはなりますが、
債権額が違うのでやや複雑な契約内容になりそうです。 :-?

返信

1件〜1件 (全1件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています