編集
こんにちは。
各業務に関する具体的なレジメなどが特にない場合には、
本社で行われている現状の業務を整然と区分して各々の作業内容
を具体的にまとめておくことが第一の出発点になると思います。
大きな紙(PCのエクセル等でもOK)に思いつく業務を次々に書き込んで行って
それらの関連を線で結びつけて全体像を作りあげることから始めると体系的にできあがると思いますよ。
次にその中の個別業務ごとに具体的な内容をまとめあげます。
そしてそれぞれ日々の業務、月間での業務、年間での業務などにまとめるのも効果的です。
誰が見ても判る内容にまとめあげる必要があります。
これは後々色々な場面で必ず役立ちますよ。
支店業務をされる方は恐らく現地採用で御社に初めて入社される方でしょうし、
必ずしも経理業務等に熟知された方が入るとも限りませんよね。
まとめ上げた内容の中でどれを支店に担当させるのか具体的に絞込みを掛けます。
そして実際に支店と本社での業務をシュミレーションしてみて、
業務にすき間がないかチェックしてみて下さい。
そのすき間が後々必ず問題になる箇所ですから対策を講じます。
それから距離が離れていることについてですが、
現在ではこのようにインターネットやメールなど、従来からの電話・FAX以外にも
通信機器がありますから、あとは利用の仕方次第で距離の問題は克服できると思いますよ。
がんばってください。
こんにちは。
各業務に関する具体的なレジメなどが特にない場合には、
本社で行われている現状の業務を整然と区分して各々の作業内容
を具体的にまとめておくことが第一の出発点になると思います。
大きな紙(PCのエクセル等でもOK)に思いつく業務を次々に書き込んで行って
それらの関連を線で結びつけて全体像を作りあげることから始めると体系的にできあがると思いますよ。
次にその中の個別業務ごとに具体的な内容をまとめあげます。
そしてそれぞれ日々の業務、月間での業務、年間での業務などにまとめるのも効果的です。
誰が見ても判る内容にまとめあげる必要があります。
これは後々色々な場面で必ず役立ちますよ。
支店業務をされる方は恐らく現地採用で御社に初めて入社される方でしょうし、
必ずしも経理業務等に熟知された方が入るとも限りませんよね。
まとめ上げた内容の中でどれを支店に担当させるのか具体的に絞込みを掛けます。
そして実際に支店と本社での業務をシュミレーションしてみて、
業務にすき間がないかチェックしてみて下さい。
そのすき間が後々必ず問題になる箇所ですから対策を講じます。
それから距離が離れていることについてですが、
現在ではこのようにインターネットやメールなど、従来からの電話・FAX以外にも
通信機器がありますから、あとは利用の仕方次第で距離の問題は克服できると思いますよ。
がんばってください。
返信