•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

延滞金の仕訳

質問 回答受付中

延滞金の仕訳

2005/11/12 12:17

oft

おはつ

回答数:4

編集

毎度お世話になります。

先日、所得税の延滞金を納付したのですが、これは経費として認められるのでしょうか?
認められるとした場合、その仕訳はどのようにしたらよいでしょうか?

宜しくお願いいたします。

毎度お世話になります。

先日、所得税の延滞金を納付したのですが、これは経費として認められるのでしょうか?
認められるとした場合、その仕訳はどのようにしたらよいでしょうか?

宜しくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: 延滞金の仕訳

2005/11/13 12:46

manita

ちょい参加

編集

従業員の給与に係る源泉所得税であれば、徴収した際は、

 給料手当 100 / 現金預金 90
              預かり金  10

で処理されているはずで、税金を納めたときは

 預かり金 10 / 現金預金 10

で、預かり金が消えます。


延滞税は、初めに説明したとおり、必要経費にはなりませんので、経理処理をするのであれば、事業主貸となります。
本税とあわせて納付と書かれていますが、単に納税が遅れて、後から延滞税の通知が来たのではないんでしょうか?

従業員の給与に係る源泉所得税であれば、徴収した際は、

 給料手当 100 / 現金預金 90
              預かり金  10

で処理されているはずで、税金を納めたときは

 預かり金 10 / 現金預金 10

で、預かり金が消えます。


延滞税は、初めに説明したとおり、必要経費にはなりませんので、経理処理をするのであれば、事業主貸となります。
本税とあわせて納付と書かれていますが、単に納税が遅れて、後から延滞税の通知が来たのではないんでしょうか?

返信

回答一覧
並び順:
表示:
1件〜4件 (全4件)
| 1 |

1. Re: 延滞金の仕訳

2005/11/12 14:58

積極参加

編集

先日新規登録した経理職「恭」と申します。
延滞金等の部類は税金として経費処理しても構わないと思いますが、税務申告時は損金処理は認められず、否認する形に(加算)なると思われます。まだまだ初心者ですがあってるかな?
検索してここのHPがでました。参照あれ!
http://www.3d-m.jp/qa/zeimu/z_026.htm

先日新規登録した経理職「恭」と申します。
延滞金等の部類は税金として経費処理しても構わないと思いますが、税務申告時は損金処理は認められず、否認する形に(加算)なると思われます。まだまだ初心者ですがあってるかな?
検索してここのHPがでました。参照あれ!
http://www.3d-m.jp/qa/zeimu/z_026.htm

返信

2. Re: 延滞金の仕訳

2005/11/12 15:15

manita

ちょい参加

編集

まず、会社ですか?個人ですか?

会社で源泉所得税のことなら、租税公課で処理して、申告では損金不算入となります。

個人の所得税のことなら、必要経費にはなりませんので何も処理しなくて結構です。もし事業用の現金預金から支払って経理処理が必要なら、事業主貸/現金預金 ○○○ としてくださいね。

まず、会社ですか?個人ですか?

会社で源泉所得税のことなら、租税公課で処理して、申告では損金不算入となります。

個人の所得税のことなら、必要経費にはなりませんので何も処理しなくて結構です。もし事業用の現金預金から支払って経理処理が必要なら、事業主貸現金預金 ○○○ としてくださいね。

返信

3. Re: 延滞金の仕訳

2005/11/13 00:36

oft

おはつ

編集

毎度お世話になります。

irishu様、manita様ご返信ありがとうございました。

個人事業ですが、従業員の源泉所得税です。

結論としては、本来納付すべき源泉所得税+延滞金を合算して、租税公課とすればいいのでしょうか?

宜しくお願いいたします。

毎度お世話になります。

irishu様、manita様ご返信ありがとうございました。

個人事業ですが、従業員の源泉所得税です。

結論としては、本来納付すべき源泉所得税+延滞金を合算して、租税公課とすればいいのでしょうか?

宜しくお願いいたします。

返信

4. Re: 延滞金の仕訳

2005/11/13 12:46

manita

ちょい参加

編集

従業員の給与に係る源泉所得税であれば、徴収した際は、

 給料手当 100 / 現金預金 90
              預かり金  10

で処理されているはずで、税金を納めたときは

 預かり金 10 / 現金預金 10

で、預かり金が消えます。


延滞税は、初めに説明したとおり、必要経費にはなりませんので、経理処理をするのであれば、事業主貸となります。
本税とあわせて納付と書かれていますが、単に納税が遅れて、後から延滞税の通知が来たのではないんでしょうか?

従業員の給与に係る源泉所得税であれば、徴収した際は、

 給料手当 100 / 現金預金 90
              預かり金  10

で処理されているはずで、税金を納めたときは

 預かり金 10 / 現金預金 10

で、預かり金が消えます。


延滞税は、初めに説明したとおり、必要経費にはなりませんので、経理処理をするのであれば、事業主貸となります。
本税とあわせて納付と書かれていますが、単に納税が遅れて、後から延滞税の通知が来たのではないんでしょうか?

返信

1件〜4件 (全4件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています