•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

受取手形の管理

質問 回答受付中

受取手形の管理

2005/10/26 10:27

tokumaru

積極参加

回答数:5

編集

小さな会社に勤めております。今期より受取手形を3つの銀行に振り分けて持込することになったのですが、私のほうで把握するのに、表をつくろうとおもってるのですが、わかりやすく、よいフォームをご存知のかた教えていただけないでしょうか?
漠然とした質問ですみません。

小さな会社に勤めております。今期より受取手形を3つの銀行に振り分けて持込することになったのですが、私のほうで把握するのに、表をつくろうとおもってるのですが、わかりやすく、よいフォームをご存知のかた教えていただけないでしょうか?
漠然とした質問ですみません。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜5件 (全5件)
| 1 |

1. Re: 受取手形の管理

2005/10/26 17:33

art-s

常連さん

編集

tokumaruさん、こんにちは☆

3行ですか…管理が複雑で大変ですね(^^;私見なので上手くは言えませんが…

 受取日  額面金額  振出年月日  支払期日  振出人  種類  支払場所
H17.9.30 105,000 H17.9.30 H17.12.29 ○○社 約手 △△銀行□□支店

弊社ではメイン1行だけなのでこの程度なのですが、上記に持ち込み銀行名を追加するとか、あるいは銀行ごとに分けて作成するとか…あとは未決済・決済済みのチェック欄を加えるとか…

こんな程度の知恵ですが(-_-A;ご参考まで★

tokumaruさん、こんにちは☆

3行ですか…管理が複雑で大変ですね(^^;私見なので上手くは言えませんが…

 受取日  額面金額  振出年月日  支払期日  振出人  種類  支払場所
H17.9.30 105,000 H17.9.30 H17.12.29 ○○社 約手 △△銀行□□支店

弊社ではメイン1行だけなのでこの程度なのですが、上記に持ち込み銀行名を追加するとか、あるいは銀行ごとに分けて作成するとか…あとは未決済・決済済みのチェック欄を加えるとか…

こんな程度の知恵ですが(-_-A;ご参考まで★

返信

2. Re: 受取手形の管理

2005/10/27 12:51

tokumaru

積極参加

編集

art-s 様・・はじめまして。早速のレスありがとうござます。

そうなんですよ・・。今までは1行だったのですが、いろいろありまして、3校になってしまいました。
なるほど、未決済、決済済みのチェックは大事ですよね?
支払期日には一応当座の残高照会はするようにしてましたが、チェック欄は大事ですね。

早速フォームを作りなおします。
ありがとうござました。また何かありましたら、よろしくお願いします。

art-s 様・・はじめまして。早速のレスありがとうござます。

そうなんですよ・・。今までは1行だったのですが、いろいろありまして、3校になってしまいました。
なるほど、未決済、決済済みのチェックは大事ですよね?
支払期日には一応当座の残高照会はするようにしてましたが、チェック欄は大事ですね。

早速フォームを作りなおします。
ありがとうござました。また何かありましたら、よろしくお願いします。

返信

3. Re: 受取手形の管理

2005/10/27 18:33

konta

すごい常連さん

編集

tokumaruさん はじめまして

市販の手形台帳って見たことありますか?
PCで管理するにしても一度手書き用の台帳をご覧になると
何かヒントが得られるかも???

ひな型ないかなーと思って検索してみたけど見つからなかった^^;
ごめんねー

tokumaruさん はじめまして

市販の手形台帳って見たことありますか?
PCで管理するにしても一度手書き用の台帳をご覧になると
何かヒントが得られるかも???

ひな型ないかなーと思って検索してみたけど見つからなかった^^;
ごめんねー

返信

4. Re: 受取手形の管理

2005/10/28 00:17

おけ

さらにすごい常連さん

編集

ご参考に、どんぞ〜。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se356193.html?y
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se294403.html?y
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se287674.html?y

ご参考に、どんぞ〜。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se356193.html?y
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se294403.html?y
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se287674.html?y

返信

5. Re: 受取手形の管理

2005/10/31 11:01

tokumaru

積極参加

編集

Konta様、o_k様、ありがとうござました。

kontaさま・・・手形帖に記帳はしているのですが、なんせ3行もあって。おのおのページを使えばとも思ったのですが、上から、「もったいない!」とのお言葉。小さい会社では細かいことにうるさいですね。

o_kさま・・・ネットって便利ですよね。フリーソフトにあるんですね。知りませんでした。ただ、このパソコン古くって、ソフトをダウンロードすると、フリーズをすぐ起こすので、新しいものになってから、でしょうかねぇ。

ほんとうにありがとうござました。

Konta様、o_k様、ありがとうござました。

kontaさま・・・手形帖に記帳はしているのですが、なんせ3行もあって。おのおのページを使えばとも思ったのですが、上から、「もったいない!」とのお言葉。小さい会社では細かいことにうるさいですね。

o_kさま・・・ネットって便利ですよね。フリーソフトにあるんですね。知りませんでした。ただ、このパソコン古くって、ソフトをダウンロードすると、フリーズをすぐ起こすので、新しいものになってから、でしょうかねぇ。

ほんとうにありがとうござました。

返信

1件〜5件 (全5件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています