•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

顧問料の源泉

質問 回答受付中

顧問料の源泉

2005/08/26 22:40

cas

おはつ

回答数:2

編集

まだ新しい小さな会社です。
月々税理士さんに支払う顧問料は3万円です。
現金で払うので、以下のように計算し、28,500円持参したところ、
150円おつりをもらいました。

◆弊社の計算
(1)3万円×消費税1.05=31,500円
(2) 3万円×1割(源泉)=3,000円
(3) 31,500円−源泉3,000円=【28,500円】

◆税理士事務所さんの計算
(1)3万円×消費税1.05=31,500円
(2) 31,500円×1割(源泉)=3,150円
(3) 31,500円−源泉3,150円=【28,350円】

ふと思ったのですが、以前勤めていた会社では、
税理士さんや労務士さんに顧問料を払う時、
3万円の顧問料なら28,500円、5万円の顧問料なら47,500円、
8万円なら76,000円の小切手を発行していたように思います。
(消費税を含めない額の1割を計算し、税込みの額から引いていたような・・・)
3年ほど前のことなのでもしかしたらこの間に法改正があるなどして
計算方法が変わったのでしょうか。

勉強のためにお聞きしたく思います。
よろしくお願い致します。

まだ新しい小さな会社です。
月々税理士さんに支払う顧問料は3万円です。
現金で払うので、以下のように計算し、28,500円持参したところ、
150円おつりをもらいました。

◆弊社の計算
(1)3万円×消費税1.05=31,500円
(2) 3万円×1割(源泉)=3,000円
(3) 31,500円−源泉3,000円=【28,500円】

◆税理士事務所さんの計算
(1)3万円×消費税1.05=31,500円
(2) 31,500円×1割(源泉)=3,150円
(3) 31,500円−源泉3,150円=【28,350円】

ふと思ったのですが、以前勤めていた会社では、
税理士さんや労務士さんに顧問料を払う時、
3万円の顧問料なら28,500円、5万円の顧問料なら47,500円、
8万円なら76,000円の小切手を発行していたように思います。
消費税を含めない額の1割を計算し、税込みの額から引いていたような・・・)
3年ほど前のことなのでもしかしたらこの間に法改正があるなどして
計算方法が変わったのでしょうか。

勉強のためにお聞きしたく思います。
よろしくお願い致します。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 顧問料の源泉

2005/08/26 22:47

umi

常連さん

編集

http://www.nta.go.jp/category/tutatu/kobetu/syotoku/gensen/813/01.htm

の3にあるように、消費税を区分して請求してれば、
どちらでもいいということです。

http://www.nta.go.jp/category/tutatu/kobetu/syotoku/gensen/813/01.htm

の3にあるように、消費税を区分して請求してれば、
どちらでもいいということです。

返信

2. ありがとうございました。

2005/08/26 23:12

cas

おはつ

編集

どちらでも良かったのですね。
お早いご回答ありがとうございました。
勉強になりました。
また何かありました時には宜しくお願い致します。

どちらでも良かったのですね。
お早いご回答ありがとうございました。
勉強になりました。
また何かありました時には宜しくお願い致します。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています