•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

給与ソフトについて

質問 回答受付中

給与ソフトについて

2005/08/25 21:36

yyi

常連さん

回答数:1

編集

老人福祉施設なんですが、今弥生給与を使っています。今回、タイムカードで勤務の集計ができる物を購入しようと思うんですが、どれがいいのかなぁ・・・って思いまして。使用されている方はいますか?よろしくお願い致します。 :-)

老人福祉施設なんですが、今弥生給与を使っています。今回、タイムカードで勤務の集計ができる物を購入しようと思うんですが、どれがいいのかなぁ・・・って思いまして。使用されている方はいますか?よろしくお願い致します。 :-)

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜1件 (全1件)
| 1 |

1. Re: 給与ソフトについて

2005/08/26 00:06

ゆいちょ

さらにすごい常連さん

編集

こんばんは★

タイムレコーダの集計データを転送できるのが良いですよね?
タイムパックかタイムロボか。
http://www.yayoi-kk.co.jp/products/linkage/

アマノ製品は無料サポートがついてて便利。
規模の大小に拘わらず使い勝手が良いです。
前の会社は100人規模で、アマノ製品を使っていました。
マックス製品は使用人数が50名になっているので、中小規模事業ではお勧め。
今は10人以下規模なので、こっちを使っています。

こんばんは★

タイムレコーダの集計データを転送できるのが良いですよね?
タイムパックかタイムロボか。
http://www.yayoi-kk.co.jp/products/linkage/

アマノ製品は無料サポートがついてて便利。
規模の大小に拘わらず使い勝手が良いです。
前の会社は100人規模で、アマノ製品を使っていました。
マックス製品は使用人数が50名になっているので、中小規模事業ではお勧め。
今は10人以下規模なので、こっちを使っています。

返信

1件〜1件 (全1件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています