•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

工程管理について

質問 回答受付中

工程管理について

2005/06/05 00:23

coo

常連さん

回答数:1

編集

原価計算の見直しをしなければなりません。
そこで当社では製品別原価計算を実行しなければなりませんが
「工程管理」ができていません。

工程管理はどのようにやればいいのか全くわかりません。
詳しい方教えて下さい。


原価計算の見直しをしなければなりません。
そこで当社では製品別原価計算を実行しなければなりませんが
「工程管理」ができていません。

工程管理はどのようにやればいいのか全くわかりません。
詳しい方教えて下さい。


この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜1件 (全1件)
| 1 |

1. Re: 工程管理について

2005/06/05 03:20

TOKUJIN

すごい常連さん

編集

どのようにというのは、製造の形態や作っているモノに
よって違いますから、簡単には言えないでしょう。

単に原価計算のためだけでいいのか、進捗状況が分かれば
いいのか、完成までのスケジューリングなのか、材料の
仕入時期までコントロールするものなのか、無駄を省いて
納期の短縮や効率化を意図するのか、等々、目的も
多々あると思いますし。

「工程管理」「生産管理」「原価管理」という言葉の
入った入門本がたくさんありますから、それらを読んで
一般論を勉強されたほうがいいと思います。
その理屈を踏まえた上で、それを自社の製造にどう適用
していくか、単に現場との情報交換でいけることなのか
それなりに資金を投入してツールを入れて製造体系から
見直すのかなどなど幅は広いですから、そこは社内で知恵を
絞ることになるでしょう。

どのようにというのは、製造の形態や作っているモノに
よって違いますから、簡単には言えないでしょう。

単に原価計算のためだけでいいのか、進捗状況が分かれば
いいのか、完成までのスケジューリングなのか、材料の
仕入時期までコントロールするものなのか、無駄を省いて
納期の短縮や効率化を意図するのか、等々、目的も
多々あると思いますし。

「工程管理」「生産管理」「原価管理」という言葉の
入った入門本がたくさんありますから、それらを読んで
一般論を勉強されたほうがいいと思います。
その理屈を踏まえた上で、それを自社の製造にどう適用
していくか、単に現場との情報交換でいけることなのか
それなりに資金を投入してツールを入れて製造体系から
見直すのかなどなど幅は広いですから、そこは社内で知恵を
絞ることになるでしょう。

返信

1件〜1件 (全1件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています