はじめましてhimawarinと申します。
私の使っている会計ソフトで請求書を作ると自動的に
売掛金/売り上げの仕訳ができています。この作った請求書の
いくつかは実際には請求しなかったのですが、削除をすることは
せずに、記録として残しておきたい。その場合、
売上げ/売掛金の逆仕訳(名称忘れた)をJournal Entry
(日本語名称忘れた)でしなければならないですよね?こういうのを
日本語でなんというのか教えていただけますか?
今、ちょっと参考書なども手元にないもので、こちらのサイトを
見つけお助け願いたいと思います。よろしくお願いします。
はじめましてhimawarinと申します。
私の使っている会計ソフトで請求書を作ると自動的に
売掛金/売り上げの仕訳ができています。この作った請求書の
いくつかは実際には請求しなかったのですが、削除をすることは
せずに、記録として残しておきたい。その場合、
売上げ/売掛金の逆仕訳(名称忘れた)をJournal Entry
(日本語名称忘れた)でしなければならないですよね?こういうのを
日本語でなんというのか教えていただけますか?
今、ちょっと参考書なども手元にないもので、こちらのサイトを
見つけお助け願いたいと思います。よろしくお願いします。