•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

入金口座を間違えた場合

質問 回答受付中

入金口座を間違えた場合

2005/03/25 11:52

chie

おはつ

回答数:3

編集

はじめまして。経理の知識が全然ないのに経理をやってます。
教えてください。
A銀行から現金5000円を引き出し、B銀行へお金を5000円移す予定だったのが
間違ってC銀行へ5000円入金してしまいました。
間違ったのにすぐ気づきC銀行から5000円払戻しして
B銀行へ入れなおしたのですが、その場合の帳簿上の処理というのは
どのようにしたらよいのでしょうか。

払戻し手数料などはかかっていません。
知識のない私にどうかおたすけをお願いします。

はじめまして。経理の知識が全然ないのに経理をやってます。
教えてください。
A銀行から現金5000円を引き出し、B銀行へお金を5000円移す予定だったのが
間違ってC銀行へ5000円入金してしまいました。
間違ったのにすぐ気づきC銀行から5000円払戻しして
B銀行へ入れなおしたのですが、その場合の帳簿上の処理というのは
どのようにしたらよいのでしょうか。

払戻し手数料などはかかっていません。
知識のない私にどうかおたすけをお願いします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜3件 (全3件)
| 1 |

1. Re: 入金口座を間違えた場合

2005/03/25 12:12

編集

C普通預金 C普通預金 摘要 誤入金のため

b普通預金 現金   

通帳記帳すると記載されますので、念のため仕訳しておけばよろしいのではないですか。

C普通預金 C普通預金 摘要 誤入金のため

普通預金 現金   

通帳記帳すると記載されますので、念のため仕訳しておけばよろしいのではないですか。

返信

2. Re: 入金口座を間違えた場合

2005/03/25 16:33

小侍従

すごい常連さん

編集

厳密に処理するとこんな感じになるでしょう。

>A銀行から現金5000円を引き出し
現金/A銀行:引出し
>C銀行へ5000円入金
C銀行/現金:誤入金
>C銀行から5000円払戻しして
現金/C銀行:引出し
>B銀行へ入れなおした
B銀行/現金:入金

普通預金の元帳を通帳と合わせる様にする為,
できれば上記の仕訳にしてしまいます。
後で自分でも「あ,あの時間違って入金したんだ」って思い出し
説明がつきますので。

厳密に処理するとこんな感じになるでしょう。

>A銀行から現金5000円を引き出し
現金/A銀行:引出し
>C銀行へ5000円入金
C銀行/現金:誤入金
>C銀行から5000円払戻しして
現金/C銀行:引出し
>B銀行へ入れなおした
B銀行/現金:入金

普通預金元帳を通帳と合わせる様にする為,
できれば上記の仕訳にしてしまいます。
後で自分でも「あ,あの時間違って入金したんだ」って思い出し
説明がつきますので。

返信

3. Re: 入金口座を間違えた場合

2005/03/26 15:43

miki

すごい常連さん

編集

当社なら

 5000 C銀行 / A銀行 5000
   摘要:預金振替

 5000 B銀行 / C銀行 5000
   摘要:預金振替
 
で処理します。

当社なら

 5000 C銀行 / A銀行 5000
   摘要:預金振替

 5000 B銀行 / C銀行 5000
   摘要:預金振替
 
で処理します。

返信

1件〜3件 (全3件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています