•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

運送業の車両買取について

質問 回答受付中

運送業の車両買取について

2014/04/15 09:48

pooh89

おはつ

回答数:1

編集

ある運送業(A社)の会計を担当している者です。

A社がリース会社と契約している車両を取引先(B社)の代わりに支払っており、B社に毎月リース料金を請求しています。

そのリースが満了となってA社が買取をしてB社に請求したのですが、その際の仕訳はどのような仕訳になるのでしょうか?

A社はがリースから買い取った車両は仕入となるのでしょうか?

ある運送業(A社)の会計を担当している者です。

A社がリース会社と契約している車両を取引先(B社)の代わりに支払っており、B社に毎月リース料金を請求しています。

そのリースが満了となってA社が買取をしてB社に請求したのですが、その際の仕訳はどのような仕訳になるのでしょうか?

A社はがリースから買い取った車両は仕入となるのでしょうか?

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜1件 (全1件)
| 1 |

1. Re: 運送業の車両買取について

2014/05/09 10:24

hirosuzu64

常連さん

編集

 金額にもよりますが、10万円未満の買い取りであるのなら、経費勘定で落としてしまっても良いでしょう。10万から20万未満なら一括償却資産として計上して、20万円以上なら中古資産として資産計上して減価償却ですね。

 中古資産の耐用年数は、その資産が法定耐用年数を超えているか超えていないかで変わってきますので、注意が必要ですよ。

 金額にもよりますが、10万円未満の買い取りであるのなら、経費勘定で落としてしまっても良いでしょう。10万から20万未満なら一括償却資産として計上して、20万円以上なら中古資産として資産計上して減価償却ですね。

 中古資産の耐用年数は、その資産が法定耐用年数を超えているか超えていないかで変わってきますので、注意が必要ですよ。

返信

1件〜1件 (全1件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています