mahu

ちょい参加

回答数:6

編集

皆様こんにちは。
主に中国工場からの輸入業をしています。(主に日本企業のOEMを受注し、中国で生産し日本に輸入です)
先日東京税関から電話があり、事後調査が行われる旨の連絡がありました。
初めてのことで、動揺しています。
どのような感じで行われるのでしょうか?

輸入書類や海外送金の書類は保管してありますが、それらをすべて税関の担当にどさっと渡し、すべてチェックしながら、質問に答えるのでしょうか?
それとも、すでに調べたい項目を把握済みで、それらについて細かく調べ上げるでしょうか?

客先への提案商品の参考品として、数百円程度の輸入が月に何十件もありあり、そういったものも提示するのでしょうか?
金額が安いためまとまった額になると海外送金をしているため、輸入INVOICEの照らし合わせがばっちり行きません・・・

ご経験のある方、アドバイスいただけると幸いです。

よろしくお願いします。

皆様こんにちは。
主に中国工場からの輸入業をしています。(主に日本企業のOEMを受注し、中国で生産し日本に輸入です)
先日東京税関から電話があり、事後調査が行われる旨の連絡がありました。
初めてのことで、動揺しています。
どのような感じで行われるのでしょうか?

輸入書類や海外送金の書類は保管してありますが、それらをすべて税関の担当にどさっと渡し、すべてチェックしながら、質問に答えるのでしょうか?
それとも、すでに調べたい項目を把握済みで、それらについて細かく調べ上げるでしょうか?

客先への提案商品の参考品として、数百円程度の輸入が月に何十件もありあり、そういったものも提示するのでしょうか?
金額が安いためまとまった額になると海外送金をしているため、輸入INVOICEの照らし合わせがばっちり行きません・・・

ご経験のある方、アドバイスいただけると幸いです。

よろしくお願いします。