•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

預かり金の計上について

質問 回答受付中

預かり金の計上について

2011/07/08 10:09

hiro3654

おはつ

回答数:3

編集

預かり金の経理処理について教えてください

当社では当月分の給与の支払いを次月度の20日に行っており、その際に個人の財形貯蓄等を控除して支払いをしております。

その際の会計処理は
預金/預り金となっております。

問題は次月度で控除する預り金の請求書が当月付で届いており、それらは当月の帳簿に反映する必要があるものなのか?

もし、計上するなら
預り金/未払い金といった仕訳になると思うのですが、そうすると
当月のBS上、預り金がマイナスになってしまいます。

次月度に計上すれば良い気もするのですが、請求書が届いている以上なんらかの形で帳簿に反映しなければいけないものか悩んでおります。
どなたかアドバイスいただけると幸いです。

預かり金の経理処理について教えてください

当社では当月分の給与の支払いを次月度の20日に行っており、その際に個人の財形貯蓄等を控除して支払いをしております。

その際の会計処理は
預金/預り金となっております。

問題は次月度で控除する預り金の請求書が当月付で届いており、それらは当月の帳簿に反映する必要があるものなのか?

もし、計上するなら
預り金/未払い金といった仕訳になると思うのですが、そうすると
当月のBS上、預り金がマイナスになってしまいます。

次月度に計上すれば良い気もするのですが、請求書が届いている以上なんらかの形で帳簿に反映しなければいけないものか悩んでおります。
どなたかアドバイスいただけると幸いです。

この質問に回答
回答

Re: 預かり金の計上について

2011/07/08 12:41

efu

すごい常連さん

編集

預り金で預ったものは支払うまでそのまま預り金で置いておけば手間がかからないのではないでしょうか。なぜわざわざ未払金に振り替える必要があるのでしょう。

>当社では当月分の給与の支払いを次月度の20日に行っており、その際に個人の財形貯蓄等を控除して支払いをしております。

>その際の会計処理は
>預金/預り金となっております。

預り金を支払うときの仕訳は
預り金/預金
となるはずで、仕訳が逆ではありませんか? だから預り金のマイナスが発生するのでしょう。

仕訳を時系列で並べると下記のようになると思うのですが・・・
給与支給時(締め切り時)
給与/未払金(給与振込み分)
----/預り金(源泉税、住民税、社会保険料、財形等)

源泉税や住民税の納付時、財形の支払い時
預り金/預金

給与振込み時
未払金/預金

預り金で預ったものは支払うまでそのまま預り金で置いておけば手間がかからないのではないでしょうか。なぜわざわざ未払金に振り替える必要があるのでしょう。

>当社では当月分の給与の支払いを次月度の20日に行っており、その際に個人の財形貯蓄等を控除して支払いをしております。

>その際の会計処理は
>預金/預り金となっております。

預り金を支払うときの仕訳
預り金/預金
となるはずで、仕訳が逆ではありませんか? だから預り金のマイナスが発生するのでしょう。

仕訳を時系列で並べると下記のようになると思うのですが・・・
給与支給時(締め切り時)
給与/未払金(給与振込み分)
----/預り金(源泉税、住民税、社会保険料、財形等)

源泉税や住民税の納付時、財形の支払い時
預り金/預金

給与振込み時
未払金/預金

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 hiro3654 2011/07/08 10:09
1
Re: 預かり金の計上について
efu 2011/07/08 12:41
2 hiro3654 2011/07/10 20:39
3 efu 2011/07/10 22:53