•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

カード引き落としの経費

質問 回答受付中

カード引き落としの経費

2010/11/30 16:39

suzume

おはつ

回答数:4

編集

初めて利用させていただきます。

主人が個人事業主として開業し、その経理を担当することになりましたが、わからないことがいくつかあるので質問させていただきます。

自宅を事務所として使用するのですが、水道光熱費などを個人のカード払いにしていますが、
これらは引き落としのあった日で記帳するのでも構わないのでしょうか?
(電気代などは9月分が11月に引き落とされてますが、未払いで処理しないといけないのでしょうか?)

またこれら水道光熱費などはカード明細書に乗っていますが、領収書はそれぞれとっておかなければならないのですか?

初心者なもので、わかりやすく説明していただけると助かります。

初めて利用させていただきます。

主人が個人事業主として開業し、その経理を担当することになりましたが、わからないことがいくつかあるので質問させていただきます。

自宅を事務所として使用するのですが、水道光熱費などを個人のカード払いにしていますが、
これらは引き落としのあった日で記帳するのでも構わないのでしょうか?
(電気代などは9月分が11月に引き落とされてますが、未払いで処理しないといけないのでしょうか?)

またこれら水道光熱費などはカード明細書に乗っていますが、領収書はそれぞれとっておかなければならないのですか?

初心者なもので、わかりやすく説明していただけると助かります。

この質問に回答
回答

Re: カード引き落としの経費

2010/12/01 15:24

suzume

おはつ

編集

ご回答、どうもありがとうございます。

再度質問なのですが、
では個人のカード引き落としの経費についてですが、
いちいち未払いをたてないで、
購入日に事業主借とするのではいけないのですか?
やはり購入日、ガス代などの検収日には未払いを起こし、
個人のカード引き落としの日に未払いを事業主借としなければならないのでしょうか??

ご回答、どうもありがとうございます。

再度質問なのですが、
では個人のカード引き落としの経費についてですが、
いちいち未払いをたてないで、
購入日に事業主借とするのではいけないのですか?
やはり購入日、ガス代などの検収日には未払いを起こし、
個人のカード引き落としの日に未払いを事業主借としなければならないのでしょうか??

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 suzume 2010/11/30 16:39
1 ZELDA 2010/11/30 17:17
2
Re: カード引き落としの経費
suzume 2010/12/01 15:24
3 ZELDA 2010/12/02 16:51
4 suzume 2010/12/04 10:34