•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

出産に関する手続き

質問 回答受付中

出産に関する手続き

2010/11/03 21:49

hona

おはつ

回答数:2

編集

男性社員の奥さんが、今月出産予定です☆

おめでたい話ですが、私は経理2年目にして初めての手続きに不安で一杯です…。

ちなみに、奥さんは専業主婦で旦那さんの被扶養者です。当社の社会保険に加入しています。

経理・総務担当として、何をすべきか教えてください。

よろしくお願いします!!

男性社員の奥さんが、今月出産予定です☆

おめでたい話ですが、私は経理2年目にして初めての手続きに不安で一杯です…。

ちなみに、奥さんは専業主婦で旦那さんの被扶養者です。当社の社会保険に加入しています。

経理・総務担当として、何をすべきか教えてください。

よろしくお願いします!!

この質問に回答
回答

Re: 出産に関する手続き

2010/11/04 08:10

efu

すごい常連さん

編集

こんにちは

とりあえずですが思いつくまま挙げてみます。

1.扶養に関する手続き
  ・社会保険(健康保険)の扶養への組み入れ
  ・源泉所得税の扶養手続き(22年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」への追加記入
  ・会社の家族手当支給要件の確認と支給手続き(社員からの書類提出の必要はないか)

2.慶弔規定の確認
  ・会社としてお祝いを渡す必要があるかどうか、あるとしたらいつ・いくら渡すのか

ざっとこんなところでしょうか。特に急ぐのが健康保険関係ですので注意してください。

また、所得税については来年(23年)1月から16歳未満は被扶養者ではなくなりますので給与関係はご注意ください。

こんにちは

とりあえずですが思いつくまま挙げてみます。

1.扶養に関する手続き
  ・社会保険(健康保険)の扶養への組み入れ
  ・源泉所得税の扶養手続き(22年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」への追加記入
  ・会社の家族手当支給要件の確認と支給手続き(社員からの書類提出の必要はないか)

2.慶弔規定の確認
  ・会社としてお祝いを渡す必要があるかどうか、あるとしたらいつ・いくら渡すのか

ざっとこんなところでしょうか。特に急ぐのが健康保険関係ですので注意してください。

また、所得税については来年(23年)1月から16歳未満は被扶養者ではなくなりますので給与関係はご注意ください。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 hona 2010/11/03 21:49
1
Re: 出産に関する手続き
efu 2010/11/04 08:10
2 hona 2010/11/04 22:01