toukai

おはつ

回答数:3

編集

経理初心者です。よろしくお願いします

弊社は20日締めなのですが


月末締めの顧客Aに対して
4月1日〜4月30日の売上を4月20日の売上として計上していますが、これはおかしいことでしょうか?


また10日締めの顧客Bに対しまして
3月11日から4月10日に納品分を
4月の売上として計算しています


決算の際には、きっちりと20日までで
計算しているようなのですが、
毎月、毎月の試算の際にも
自社の締め日通りの売上を計算するのが一般的なんでしょうか?


うまく説明できませんが助けてください

経理初心者です。よろしくお願いします

弊社は20日締めなのですが


月末締めの顧客Aに対して
4月1日〜4月30日の売上を4月20日の売上として計上していますが、これはおかしいことでしょうか?


また10日締めの顧客Bに対しまして
3月11日から4月10日に納品分を
4月の売上として計算しています


決算の際には、きっちりと20日までで
計算しているようなのですが、
毎月、毎月の試算の際にも
自社の締め日通りの売上を計算するのが一般的なんでしょうか?


うまく説明できませんが助けてください