•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

仮受消費税の調整について

質問 回答受付中

仮受消費税の調整について

2009/10/29 06:35

pureco

おはつ

回答数:11

編集

お世話になります。
早速ですが、最近 税務署から税務調査にやってきました。

私、個人事業主で複式簿記(税抜経理)で記帳をしております。
※2008年から課税業者になりました。

当初から会計ソフトの仕訳例を信頼(鵜呑み)して、
デフォルトの仕訳例で記帳をしてきましたので、

売上を計上するとき、

売掛金  ××   /売上    ××
課対売上 ××   /課対売上  ××

売掛金が回収されたときに

普通預金 ××   /売掛金   ××
対象外       /課対売上  ××

2008年当初から2009年現在におきまして、
上記の方法で記帳をしています。

※売掛金が回収されたときに仮受消費税が計上されて
いることを指摘され、2009年に繰越した売掛金に
対応する仮受消費税の修正申告となりました。

修正申告を行ったことに伴い、
2009年に繰越した売掛金回収の記帳をすると、
仮受消費税が二重計上になると思います。

回収された際の売掛金の課対売上を対象外にすると
貸借バランスが崩れNGとなります。

そこで、

2009年に繰越した売掛金に対応する消費税を

仮受消費税 ××   /事業主借   ××
※税区分は対象外

上記方法で仕訳すれば良いものかと考えている次第で
ございます。

何分、経理に関しまして明るくありませんので、
稚拙な質問ですが、ご回答を頂けますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

お世話になります。
早速ですが、最近 税務署から税務調査にやってきました。

私、個人事業主で複式簿記(税抜経理)で記帳をしております。
※2008年から課税業者になりました。

当初から会計ソフトの仕訳例を信頼(鵜呑み)して、
デフォルトの仕訳例で記帳をしてきましたので、

売上を計上するとき、

売掛金  ××   /売上    ××
課対売上 ××   /課対売上  ××

売掛金が回収されたときに

普通預金 ××   /売掛金   ××
対象外       /課対売上  ××

2008年当初から2009年現在におきまして、
上記の方法で記帳をしています。

売掛金が回収されたときに仮受消費税が計上されて
いることを指摘され、2009年に繰越した売掛金
対応する仮受消費税の修正申告となりました。

修正申告を行ったことに伴い、
2009年に繰越した売掛金回収の記帳をすると、
仮受消費税が二重計上になると思います。

回収された際の売掛金の課対売上を対象外にすると
貸借バランスが崩れNGとなります。

そこで、

2009年に繰越した売掛金に対応する消費税

仮受消費税 ××   /事業主借   ××
※税区分は対象外

上記方法で仕訳すれば良いものかと考えている次第で
ございます。

何分、経理に関しまして明るくありませんので、
稚拙な質問ですが、ご回答を頂けますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: 仮受消費税の調整について

2009/10/30 17:54

kei8

すごい常連さん

編集

>方法1(税務署公認)、

普通預金 105  /売掛金  100
対象外       /課対売上   5

売掛金にくっついている二重計上の仮受消費税を
下記仕訳で抹消する。

仮受消費税 5   /事業主借   5
※税区分は対象外

■修正申告に伴う消費税の支払について

納税額が決定して、納税をした日に
税額が100円として

借方
租税公課 100円

貸方
普通預金100円


コメント:
 最後の処理は借方科目を次のように訂正します。
事業主貸/普通預金 100円

 2009年の取引がこの売掛金の回収のみであれば、費用も収益も発生していないことになります。しかしながら、お考えの方法では租税公課100円が発生しています。この処理は誤りです。

 売掛金にくっついている二重計上の仮受消費税を
下記仕訳で抹消する次の処理
仮受消費税 5   /事業主借   5
※税区分は対象外

は、

支払い時の
事業主貸/普通預金 100円
とセットになる処理です。


>■2009年度の売上について

未計上の仮受消費税は、

----------------------
借方
売掛金 5円
(対象外)

貸方
仮受消費税 5円

コメント:
 この処理でOKです。

翌年度(2010年度)に回収した場合には
普通預金/売掛金 105
とすることになります。この点だけは忘れないようにすることが必要です。

 私からのアドバイスはこれで最後にします。

>方法1(税務署公認)、

普通預金 105  /売掛金  100
対象外       /課対売上   5

売掛金にくっついている二重計上の仮受消費税
下記仕訳で抹消する。

仮受消費税 5   /事業主借   5
※税区分は対象外

修正申告に伴う消費税の支払について

納税額が決定して、納税をした日に
税額が100円として

借方
租税公課 100円

貸方
普通預金100円


コメント:
 最後の処理は借方科目を次のように訂正します。
事業主貸普通預金 100円

 2009年の取引がこの売掛金の回収のみであれば、費用も収益も発生していないことになります。しかしながら、お考えの方法では租税公課100円が発生しています。この処理は誤りです。

 売掛金にくっついている二重計上の仮受消費税
下記仕訳で抹消する次の処理
仮受消費税 5   /事業主借   5
※税区分は対象外

は、

支払い時の
事業主貸普通預金 100円
とセットになる処理です。


>■2009年度の売上について

未計上の仮受消費税は、

----------------------
借方
売掛金 5円
(対象外)

貸方
仮受消費税 5円

コメント:
 この処理でOKです。

翌年度(2010年度)に回収した場合には
普通預金売掛金 105
とすることになります。この点だけは忘れないようにすることが必要です。

 私からのアドバイスはこれで最後にします。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 pureco 2009/10/29 06:35
1 kei8 2009/10/29 13:54
2 pureco 2009/10/29 15:58
3 kei8 2009/10/29 17:04
4 kei8 2009/10/29 17:25
5 kei8 2009/10/29 17:36
6 pureco 2009/10/29 19:00
7
Re: 仮受消費税の調整について
kei8 2009/10/30 17:54
8 pureco 2009/10/30 19:17
9 pureco 2009/10/30 19:57
10 kei8 2009/11/02 09:31
11 pureco 2009/11/02 12:55