•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

自己株式の売却について

質問 回答受付中

自己株式の売却について

2009/10/23 14:03

jorijori

おはつ

回答数:4

編集

こんにちは。自己株式の売却について教えてください。

非公開会社の自己株式を社員持株会に売却しようと思います。

(自己株式の保有状況)
 以前から保有していた自己株式   10,000千円(100株、10万円/株で取得)
 今年度、株主から取得した自己株式 36,000千円(300株、12万円/株で取得)
                  合  計 46,000千円(400株)

200株を持株会へ売却処分する場合、以前から保有の自己株式100株と
直近で取得した300株の内の100株を処分すればいいのでしょうか。
(この場合、直近取得の200株が自己株式として残る)。

あるいは処分の順番は会社の任意ですか (直近取得の株から先に処分も可?)。

また1株あたりの売却価格は、次のどれにすればいいでしょうか。
1.200株の加重平均 上記の場合(100株×10万+100株×12万)/200=110千円
2.合 計の加重平均  46,000千円/400=115千円
3.直近の取得価格 12万円

よろしくお願いいたします。

こんにちは。自己株式の売却について教えてください。

非公開会社の自己株式を社員持株会に売却しようと思います。

(自己株式の保有状況)
 以前から保有していた自己株式   10,000千円(100株、10万円/株で取得)
 今年度、株主から取得した自己株式 36,000千円(300株、12万円/株で取得)
                  合  計 46,000千円(400株)

200株を持株会へ売却処分する場合、以前から保有の自己株式100株と
直近で取得した300株の内の100株を処分すればいいのでしょうか。
(この場合、直近取得の200株が自己株式として残る)。

あるいは処分の順番は会社の任意ですか (直近取得の株から先に処分も可?)。

また1株あたりの売却価格は、次のどれにすればいいでしょうか。
1.200株の加重平均 上記の場合(100株×10万+100株×12万)/200=110千円
2.合 計の加重平均  46,000千円/400=115千円
3.直近の取得価格 12万円

よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: 自己株式の売却について

2009/10/27 09:26

jorijori

おはつ

編集

お世話になります。

「自己株式及び準備金の額の減少等に関する会計基準」
という基準があったんですね。早速読んでみます。

アドバイスをいただき、ありがとうございました。

お世話になります。

「自己株式及び準備金の額の減少等に関する会計基準」
という基準があったんですね。早速読んでみます。

アドバイスをいただき、ありがとうございました。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 jorijori 2009/10/23 14:03
1 kei8 2009/10/23 14:49
2 jorijori 2009/10/23 17:15
3 kei8 2009/10/26 11:14
4
Re: 自己株式の売却について
jorijori 2009/10/27 09:26