•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

最寄り駅までの通勤バス定期代を出すかどうか

質問 回答受付中

最寄り駅までの通勤バス定期代を出すかどうか

2009/09/11 18:54

tomotomo

ちょい参加

回答数:10

編集

いつもお世話になっております。

今度入社する方が電車代と別に最寄り駅までのバス定期代を請求してきました。

自宅から最寄駅までの距離は2キロ弱、徒歩時間は25分位です。
電車は乗り換え無しの一本で25分程度です。

会社の規定で決めていいそうなのですが2キロ以上なら支給という会社も目にしましたが微妙に欠けています。

その方が請求してきたと言う事は前の会社では支給があったのかな、とか一般的にどうなのかを参考にさせていただきたいと思いました。

その距離だと歩けなくもないし、バスを待っている間に駅まで行けたりもするのでとても悩みます。

今まで勤務してきた会社でバス定期代を支給した事がないので質問させていただきました。

白黒付けられる問題でもないですが会社にこういった規定がまだないのでアドバイスいただけると大変助かります。

いつもお世話になっております。

今度入社する方が電車代と別に最寄り駅までのバス定期代を請求してきました。

自宅から最寄駅までの距離は2キロ弱、徒歩時間は25分位です。
電車は乗り換え無しの一本で25分程度です。

会社の規定で決めていいそうなのですが2キロ以上なら支給という会社も目にしましたが微妙に欠けています。

その方が請求してきたと言う事は前の会社では支給があったのかな、とか一般的にどうなのかを参考にさせていただきたいと思いました。

その距離だと歩けなくもないし、バスを待っている間に駅まで行けたりもするのでとても悩みます。

今まで勤務してきた会社でバス定期代を支給した事がないので質問させていただきました。

白黒付けられる問題でもないですが会社にこういった規定がまだないのでアドバイスいただけると大変助かります。

この質問に回答
回答

Re: 最寄り駅までの通勤バス定期代を出すかどうか

2009/09/14 09:20

koukichi

常連さん

編集

こんにちは。当社の例を。

まず上の方もおっしゃるように、会社で決めるべきことだと思います。

ちなみに僕個人も、まさに自宅から最寄り駅まで2キロ弱、徒歩25分程度ですが、うちの会社は「1キロ基準」となっていて、僕の場合は今、「駅前駐輪場の定期券」を支給してもらっています。ただ自転車じゃなく、バス通勤も可です。

さらに、例えば台風の日や大雨で自転車が使えない日は、バス通勤も認めてもらっています。

朝から25分も歩くのは結構しんどいと思いますから、なんとか前向きに検討してあげて欲しいと個人的には思います。

こんにちは。当社の例を。

まず上の方もおっしゃるように、会社で決めるべきことだと思います。

ちなみに僕個人も、まさに自宅から最寄り駅まで2キロ弱、徒歩25分程度ですが、うちの会社は「1キロ基準」となっていて、僕の場合は今、「駅前駐輪場の定期券」を支給してもらっています。ただ自転車じゃなく、バス通勤も可です。

さらに、例えば台風の日や大雨で自転車が使えない日は、バス通勤も認めてもらっています。

朝から25分も歩くのは結構しんどいと思いますから、なんとか前向きに検討してあげて欲しいと個人的には思います。

返信

回答一覧
表示: