•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

社屋建設時の費用について

質問 回答受付中

社屋建設時の費用について

2009/07/23 10:55

ui64

ちょい参加

回答数:3

編集

新しく社屋建設中です。
かかった費用について勘定科目を教えてください。

給水加入金(19万)・・・無形固定資産の水道施設利用権(ソフトに勘定科目がなかったので作りました)でよろしいでしょうか?

配水負担金(29万)・・・繰延資産になりますか?建物に含めますか?

地質調査費(42万)・・・建設仮勘定であげておいて建物が完成したらプラスすればよろしいでしょうか?

よろしくお願いいたします。

新しく社屋建設中です。
かかった費用について勘定科目を教えてください。

給水加入金(19万)・・・無形固定資産の水道施設利用権(ソフトに勘定科目がなかったので作りました)でよろしいでしょうか?

配水負担金(29万)・・・繰延資産になりますか?建物に含めますか?

地質調査費(42万)・・・建設仮勘定であげておいて建物が完成したらプラスすればよろしいでしょうか?

よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: 社屋建設時の費用について

2009/07/24 10:13

reiko3

常連さん

編集

配水負担金以外は、お書きのような処理でよいと思います。

ただ、配水負担金とは、具体的にはどのようなものでしょうか。

排水設備の負担金では?
もし、そうでしたら内容により二つの扱いがあります。

その1:会社が公共下水道を使用する「排水設備」新設するため、公共下水道の改築に要する費用を負担する場合の負担金は、水道施設利用権に準じた処理となります(法基通7−1−8)。

その2:都市計画法などに基づき負担する公共下水道の受益者負担金ですと「税法上の繰延資産」となります(法基通8−2−5)。

参考URL
http://123k.zei.ac/kamoku/bs/kotei-sisan/suidousisetu.html

配水負担金以外は、お書きのような処理でよいと思います。

ただ、配水負担金とは、具体的にはどのようなものでしょうか。

排水設備の負担金では?
もし、そうでしたら内容により二つの扱いがあります。

その1:会社が公共下水道を使用する「排水設備」新設するため、公共下水道の改築に要する費用を負担する場合の負担金は、水道施設利用権に準じた処理となります(法基通7−1−8)。

その2:都市計画法などに基づき負担する公共下水道の受益者負担金ですと「税法上の繰延資産」となります(法基通8−2−5)。

参考URL
http://123k.zei.ac/kamoku/bs/kotei-sisan/suidousisetu.html

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 ui64 2009/07/23 10:55
1
Re: 社屋建設時の費用について
reiko3 2009/07/24 10:13
2 ui64 2009/07/24 15:56
3 reiko3 2009/07/25 22:32