•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

仕訳等を教えください。

質問 回答受付中

仕訳等を教えください。

2008/11/06 09:16

aoisora

おはつ

回答数:1

編集

次のような場合どういう仕訳をすれば宜しいでしょうか。
5月に商品(30万円)を販売し、(借方)売掛金300000、(貸方)売上300000と仕訳をしました。その後一部3万円が入金となり、(借方)現金30000、(貸方)売掛金30000と仕訳をいれ、現在27万円の売掛残となっています。ところが、先日その客先からもう残金は支払うことができないので、商品を引き上げてくれと連絡があり、引き上げました。(その商品は、中古商品と販売は可能)
どうぞよろしくお願いいたします。

次のような場合どういう仕訳をすれば宜しいでしょうか。
5月に商品(30万円)を販売し、(借方)売掛金300000、(貸方)売上300000と仕訳をしました。その後一部3万円が入金となり、(借方)現金30000、(貸方)売掛金30000と仕訳をいれ、現在27万円の売掛残となっています。ところが、先日その客先からもう残金は支払うことができないので、商品を引き上げてくれと連絡があり、引き上げました。(その商品は、中古商品と販売は可能)
どうぞよろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: 仕訳等を教えください。

2008/11/06 19:36

THER

おはつ

編集

こんにちわ

ご質問の件ですが、私はこのようにしていますよ

売り上げた期中でそのようなことがあった場合
売上/売掛金

期をまたぐ場合
雑損失/売掛金

その商品は期末棚卸しとして計上しています。

こんにちわ

ご質問の件ですが、私はこのようにしていますよ

売り上げた期中でそのようなことがあった場合
売上/売掛金

期をまたぐ場合
雑損失/売掛金

その商品は期末棚卸しとして計上しています。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 aoisora 2008/11/06 09:16
1
Re: 仕訳等を教えください。
THER 2008/11/06 19:36