•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

外注と給与の区分に迷っています

質問 回答受付中

外注と給与の区分に迷っています

2008/09/29 11:19

jojo

積極参加

回答数:3

編集

お世話になります。
消費税基通1-1-1には、
(1)その契約に係る役務の提供の内容が他人の代替を容れるかどうか。
と書いてありますが、この主旨は代替を容れるなら事業者という意味でしょうか、それとも逆(給与所得者)でしょうか?
いろいろな先生の(?)説を読んでも正反対なことが書いてあるので判断に苦しんでいます。
わかりやすい事例を書き添えていただけますでしょうか、
あるいは信頼できる情報源を教えていただけると助かるのですが。。

お世話になります。
消費税基通1-1-1には、
(1)その契約に係る役務の提供の内容が他人の代替を容れるかどうか。
と書いてありますが、この主旨は代替を容れるなら事業者という意味でしょうか、それとも逆(給与所得者)でしょうか?
いろいろな先生の(?)説を読んでも正反対なことが書いてあるので判断に苦しんでいます。
わかりやすい事例を書き添えていただけますでしょうか、
あるいは信頼できる情報源を教えていただけると助かるのですが。。

この質問に回答
回答

Re: 外注と給与の区分に迷っています

2008/09/29 12:09

かめへん

神の領域

編集

確かに、この通達を見ただけでは、どう判断すれば良いか、悩ましい所ですね。

ご質問に対する答えとしては、他人の代替とは、ある仕事をする時に、都合で来れなくなった時、代わりの人でもOKか、という事ですが、給与であれば、それはありえないですよね、という事で、他人の代替を容れる場合には、請負(外注)に該当する事となります。
(外注の場合は、仕事さえすれば、それが可能ですよね)

ただ、これは一つの例であって、実際には、いろいろな要素を総合的に見て判断する事になりますが、それについて、過去ログで説明していますので、ご参考にされて下さい。
http://www.otasuke.ne.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=7660&post_id=30358&viewmode=thread#forumpost30358

確かに、この通達を見ただけでは、どう判断すれば良いか、悩ましい所ですね。

ご質問に対する答えとしては、他人の代替とは、ある仕事をする時に、都合で来れなくなった時、代わりの人でもOKか、という事ですが、給与であれば、それはありえないですよね、という事で、他人の代替を容れる場合には、請負(外注)に該当する事となります。
(外注の場合は、仕事さえすれば、それが可能ですよね)

ただ、これは一つの例であって、実際には、いろいろな要素を総合的に見て判断する事になりますが、それについて、過去ログで説明していますので、ご参考にされて下さい。
http://www.otasuke.ne.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=7660&post_id=30358&viewmode=thread#forumpost30358

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 jojo 2008/09/29 11:19
1
Re: 外注と給与の区分に迷っています
かめへん 2008/09/29 12:09
2 kaibashira 2008/09/29 12:23
3 jojo 2008/09/29 14:11