•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

勘定科目が当てはまらないときの処理

質問 回答受付中

勘定科目が当てはまらないときの処理

2008/07/24 14:53

ia3

おはつ

回答数:3

編集

はじめまして。
売上5億円の食品加工メーカーに勤務しています。
昨今さまざまな試験研究に利用する費用があがるようになりました。
薬剤や細菌を検査するための機械や機材です。
しかしながら勘定科目がなく
補助材料としてあげていますが
正直不安です。
薬剤などは消耗品であげてもよろしいのでしょうか?
年間に50万円ほど支払いをしています。

はじめまして。
売上5億円の食品加工メーカーに勤務しています。
昨今さまざまな試験研究に利用する費用があがるようになりました。
薬剤や細菌を検査するための機械や機材です。
しかしながら勘定科目がなく
補助材料としてあげていますが
正直不安です。
薬剤などは消耗品であげてもよろしいのでしょうか?
年間に50万円ほど支払いをしています。

この質問に回答
回答

Re: 勘定科目が当てはまらないときの処理

2008/07/25 17:40

umekajitsu

おはつ

編集

製造メーカーに勤務しているのですが、当社でも同じような費用が計上されます。

当社の場合、『試験研究費』という科目を設定しています。
金額(少額のもの)によっては『補助材料』(該当する補助科目を選択しています)で処理しています。
もちろん、機械等高額のものについては『工具器具備品』として固定資産管理をしています。

消耗品への計上も、社内である程度金額を決めて処理するという方法もあると思いますが、如何でしょうか?

製造メーカーに勤務しているのですが、当社でも同じような費用が計上されます。

当社の場合、『試験研究費』という科目を設定しています。
金額(少額のもの)によっては『補助材料』(該当する補助科目を選択しています)で処理しています。
もちろん、機械等高額のものについては『工具器具備品』として固定資産管理をしています。

消耗品への計上も、社内である程度金額を決めて処理するという方法もあると思いますが、如何でしょうか?

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 ia3 2008/07/24 14:53
1 伊藤英明 2008/07/24 17:38
2 maboo 2008/07/25 09:55
3
Re: 勘定科目が当てはまらないときの処理
umekajitsu 2008/07/25 17:40