nnakayama

積極参加

回答数:2

編集

お世話になっております。
いつも的確な意見を頂き、助けられています。

今回の質問ですが、
弊社はいま業績悪化のため、決算に向けて頭を悩ませております。
今のところ行き着いたのが、タイトルにある役員退職金です。

月額報酬×月数×係数 で支払われるものですが、
この係数を、 たとえば 2.5 → 1.0 へと下げた場合、
全員で約3000万円戻し入れが出来、
効果絶大です。

お聞きしたいのはここなのですが、
今下げても、業績が良くなってきたら 係数を元に戻したいと考えています。

係数を下げたり上げたり・・・
これをしたら一気に決算の数字が良くなりますよね。
こんな操作は 会計的にOKなのでしょうか。。

どなたかご教授ください。
宜しくお願いいたします。

お世話になっております。
いつも的確な意見を頂き、助けられています。

今回の質問ですが、
弊社はいま業績悪化のため、決算に向けて頭を悩ませております。
今のところ行き着いたのが、タイトルにある役員退職金です。

月額報酬×月数×係数 で支払われるものですが、
この係数を、 たとえば 2.5 → 1.0 へと下げた場合、
全員で約3000万円戻し入れが出来、
効果絶大です。

お聞きしたいのはここなのですが、
今下げても、業績が良くなってきたら 係数を元に戻したいと考えています。

係数を下げたり上げたり・・・
これをしたら一気に決算の数字が良くなりますよね。
こんな操作は 会計的にOKなのでしょうか。。

どなたかご教授ください。
宜しくお願いいたします。