sagamari

ちょい参加

回答数:3

編集

みなさん、こんにちわ☆

私は住宅会社の経理を担当しているのですが、
領収書に貼る収入印紙の割印について相談です。

今まで私は、「収入印紙の不正使用防止の為」に割印をしていました。
なので、収入印紙にハンコが半分程かぶさるように押印していましたが、
直属の上司が、「それだと間違って印紙を貼った時に取り返しがつかないから、
収入印紙の角(端)にほんの少しだけハンコがかぶさるように押しなさい。
そうすれば、もし間違ったとしても
剥がしてもう一度やり直せるから。」と言われました。
※その後、その上司が手本を見せてくれましたが、その通り、
収入印紙の端に本当にちょっとだけハンコの朱色がついている程度の割印でした。

でも、それだと不正防止の為の割印の役割を果たせませんよね?
割印の意味から外れてしまう気がするのですが、問題ないのでしょうか?

みなさん、こんにちわ☆

私は住宅会社の経理を担当しているのですが、
領収書に貼る収入印紙の割印について相談です。

今まで私は、「収入印紙の不正使用防止の為」に割印をしていました。
なので、収入印紙にハンコが半分程かぶさるように押印していましたが、
直属の上司が、「それだと間違って印紙を貼った時に取り返しがつかないから、
収入印紙の角(端)にほんの少しだけハンコがかぶさるように押しなさい。
そうすれば、もし間違ったとしても
剥がしてもう一度やり直せるから。」と言われました。
※その後、その上司が手本を見せてくれましたが、その通り、
収入印紙の端に本当にちょっとだけハンコの朱色がついている程度の割印でした。

でも、それだと不正防止の為の割印の役割を果たせませんよね?
割印の意味から外れてしまう気がするのですが、問題ないのでしょうか?