•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

社会保険、空白の一ヶ月

質問 回答受付中

社会保険、空白の一ヶ月

2008/06/09 09:54

harunoho

おはつ

回答数:3

編集

初歩的な質問かと思いますが、よろしくお願いします。

5月1日から入社した社員なのですが、
入社の書類の提出をなかなかせず、
結果的に6月1日から社会保険の資格取得となりました。
(その月の給与からは雇用保険料と所得税のみ引きました。)
以前の勤め先は4月30日で退職しているようなのですが、
この空白の一ヶ月の保険はどう考えたらよいのでしょうか?

一ヶ月間、国民健康保険に加入になるのか、
前の勤め先で延長手続き(というのがあった気がするのですが)
をとってもらうのか、
それともこちらで何か手続きが必要なのでしょうか?

それと、離職票を提出されたのですが、
これは本人に返すものですか?
会社が保管?もしくはどこかに提出するものなのですか?

分からない事だらけで・・・
よろしくお願いします。

:-(

初歩的な質問かと思いますが、よろしくお願いします。

5月1日から入社した社員なのですが、
入社の書類の提出をなかなかせず、
結果的に6月1日から社会保険の資格取得となりました。
(その月の給与からは雇用保険料と所得税のみ引きました。)
以前の勤め先は4月30日で退職しているようなのですが、
この空白の一ヶ月の保険はどう考えたらよいのでしょうか?

一ヶ月間、国民健康保険に加入になるのか、
前の勤め先で延長手続き(というのがあった気がするのですが)
をとってもらうのか、
それともこちらで何か手続きが必要なのでしょうか?

それと、離職票を提出されたのですが、
これは本人に返すものですか?
会社が保管?もしくはどこかに提出するものなのですか?

分からない事だらけで・・・
よろしくお願いします。

:-(

この質問に回答
回答

抜けてました

2008/06/09 11:48

kaibashira

さらにすごい常連さん

編集

考えから抜けていましたが、
もし5月に遡って加入できることになると、
5月分から保険料負担が本人にも発生します。
5月分保険料は原則として6月に支払う報酬から
控除すればいいので必ずしも通常の控除に
間に合わないわけでもないでしょうが、
本人への説明の必要性も含め
5月分保険料の徴収をどうするか
念頭に置かれた方がよいのではないかと思います。
なので社保事務所との折衝も
やるなら早めに着手された方が良いでしょう。

考えから抜けていましたが、
もし5月に遡って加入できることになると、
5月分から保険料負担が本人にも発生します。
5月分保険料は原則として6月に支払う報酬から
控除すればいいので必ずしも通常の控除に
間に合わないわけでもないでしょうが、
本人への説明の必要性も含め
5月分保険料の徴収をどうするか
念頭に置かれた方がよいのではないかと思います。
なので社保事務所との折衝も
やるなら早めに着手された方が良いでしょう。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 harunoho 2008/06/09 09:54
1 kaibashira 2008/06/09 10:31
2 harunoho 2008/06/09 11:30
3
抜けてました
kaibashira 2008/06/09 11:48