kyui

おはつ

回答数:2

編集

初めまして。

ある社員の為にアパートを契約しました。
費用は全額会社負担です。
この場合、この社員の給与所得として課税されるものだと思いますので、全額課税対象で給与としましたが、同額を控除しました。
この控除の科目を何にすべきか悩んでます。

(例)
■4月
 賃借料等  100,000円 / 現金 200,000
 敷金    50,000円
 支払手数料 50,000円 
※賃借料等・・・日割り家賃や礼金が入っています。

■5月
 給与 300,000円 / 現金 100,000円
               ●●● 200,000円

となっており、●●●の科目がよくわかりません。
どなたか教えていただけますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

初めまして。

ある社員の為にアパートを契約しました。
費用は全額会社負担です。
この場合、この社員の給与所得として課税されるものだと思いますので、全額課税対象で給与としましたが、同額を控除しました。
この控除の科目を何にすべきか悩んでます。

(例)
■4月
 賃借料等  100,000円 / 現金 200,000
 敷金    50,000円
 支払手数料 50,000円 
賃借料等・・・日割り家賃や礼金が入っています。

■5月
 給与 300,000円 / 現金 100,000円
               ●●● 200,000円

となっており、●●●の科目がよくわかりません。
どなたか教えていただけますでしょうか。

よろしくお願いいたします。