•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

労働保険料を毎月発生主義で計上したいのですが

質問 回答受付中

労働保険料を毎月発生主義で計上したいのですが

2008/05/16 16:26

sirotan

積極参加

回答数:4

編集

こんにちは。いつもこのサイトを参考にさせていただいております。
労働保険料の会社負担分を毎月発生主義で計上したいと考えております。
前提として、弊社は9月決算で、末日締め翌月10日に給与を支給しているため、毎月末日にその月の給与を未払い計上し翌月10日に未払いを取り崩して支払うという処理を行っています。
これにあわせるため、労働保険料の会社負担部分も、例えば5月分(6月10日支給)の給与に係る労働保険料は5月末に
(法定福利費)×××(未払費用)×××
というように計上して、各月の発生分を把握していきたいのですが、このようにした場合における概算保険料納付時、確定保険料納付時、決算時の処理がよくわからなくなってしまいました。


どなたかにアドバイスをいただければと思いますので、よろしくお願い致します。

こんにちは。いつもこのサイトを参考にさせていただいております。
労働保険料の会社負担分を毎月発生主義で計上したいと考えております。
前提として、弊社は9月決算で、末日締め翌月10日に給与を支給しているため、毎月末日にその月の給与を未払い計上し翌月10日に未払いを取り崩して支払うという処理を行っています。
これにあわせるため、労働保険料の会社負担部分も、例えば5月分(6月10日支給)の給与に係る労働保険料は5月末に
法定福利費)×××(未払費用)×××
というように計上して、各月の発生分を把握していきたいのですが、このようにした場合における概算保険料納付時、確定保険料納付時、決算時の処理がよくわからなくなってしまいました。


どなたかにアドバイスをいただければと思いますので、よろしくお願い致します。

この質問に回答
回答

Re: 労働保険料を毎月発生主義で計上したいのですが

2008/05/28 18:23

kaibashira

さらにすごい常連さん

編集

社員が激増して、毎月現実に支払った報酬に
基づいて算出した法定福利費の期末累計額が
概算納付分を既に上回っていた、
という場合に超過分を損金にできない、
というくらいですかね。
4月に一旦精算した後、事業年度末である9月までの
累計額が概算分を上回るという事態は
確かに現実にはほとんど起こらないと思います。

なお、前回のレスでは省略しましたが
当然ながら立替処理した被用者負担分の側も
過不足が生じることが予想され、
年度更新・前年度確定及び今年度概算保険料納付の際には
こちらの方も精算が必要になります。
多分既にお考えに入れられているとは思いますが、
念のため・・・

社員が激増して、毎月現実に支払った報酬に
基づいて算出した法定福利費の期末累計額が
概算納付分を既に上回っていた、
という場合に超過分を損金にできない、
というくらいですかね。
4月に一旦精算した後、事業年度末である9月までの
累計額が概算分を上回るという事態は
確かに現実にはほとんど起こらないと思います。

なお、前回のレスでは省略しましたが
当然ながら立替処理した被用者負担分の側も
過不足が生じることが予想され、
年度更新・前年度確定及び今年度概算保険料納付の際には
こちらの方も精算が必要になります。
多分既にお考えに入れられているとは思いますが、
念のため・・・

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 sirotan 2008/05/16 16:26
1 kaibashira 2008/05/16 16:49
2 sirotan 2008/05/28 17:12
3 takapon 2008/05/28 17:47
4
Re: 労働保険料を毎月発生主義で計上したいのですが
kaibashira 2008/05/28 18:23