•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

中小企業のリ−ス会計について

質問 回答受付中

中小企業のリ−ス会計について

2008/04/01 17:42

mimi

常連さん

回答数:2

編集

いつも勉強させいていただいています。

リ−ス会計について教えて頂きたいのですが
よろしくお願いします。

当社は中小企業です。
中小企業なので賃貸借処理が認められると聞いていましたので
処理は何も変わらないと思っていました。

しかし、知人より消費税の処理が変わるのではと
言われました。

具体的に知人もどの様に変わるかは分らないとの事でした。

これからパソコンをリ−スにする予定があります。
どの様な消費税の処理をしたらよいか
教えて頂けないでしょうか。

よろしくお願いします。


いつも勉強させいていただいています。

リ−ス会計について教えて頂きたいのですが
よろしくお願いします。

当社は中小企業です。
中小企業なので賃貸借処理が認められると聞いていましたので
処理は何も変わらないと思っていました。

しかし、知人より消費税の処理が変わるのではと
言われました。

具体的に知人もどの様に変わるかは分らないとの事でした。

これからパソコンをリ−スにする予定があります。
どの様な消費税の処理をしたらよいか
教えて頂けないでしょうか。

よろしくお願いします。


この質問に回答
回答

Re: 中小企業のリ−ス会計について

2008/04/01 19:11

ttatuya

常連さん

編集

たとえば
月額2万円(税込み21,000-)

リース期間3年とすると

最初の支払日 仮払消費税36,000/未払金 36,000

毎月の支払い 賃貸料20,000/現金21,000
       未払金1000/

以後35回つづく

たとえば
月額2万円(税込み21,000-)

リース期間3年とすると

最初の支払日 仮払消費税36,000/未払金 36,000

毎月の支払い 賃貸料20,000/現金21,000
       未払金1000/

以後35回つづく

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 mimi 2008/04/01 17:42
1
Re: 中小企業のリ−ス会計について
ttatuya 2008/04/01 19:11
2 mimi 2008/04/02 08:09